ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2020/04/22(水) 臨時休業中の健康と保健体育の学習

01.jpg02.jpg03.jpg

感染症拡大防止のため、臨時休校が続いています。休校中の過ごし方と感染症についての正しい知識を知って欲しい。自宅で健康的に生活をして欲しい。という願いから南中学校の保健室の先生と保健体育科の先生達で、冊子を作成しました。4月21日~の個別登校日に1~3年生に配付します。
休業中の健康と保健体育の学習

2020/04/22(水) 定期連絡:ネット学習「理科」:4月22日(水)

2004221542531.jpg2004221542532.jpg2004221542533.jpg
定期連絡:ネット学習「理科」:4月22日(水)
今夜は流星群が見えるかもです。南中理科部からの挑戦!!
みんなは解けるかな?下のURLの動画を見て問題を解いてみよう!!
URL:https://youtu.be/9qKpoGtxEBc

2020/04/22(水) 定期連絡:1年生:4月22日(水)

1年生
2004221507061.jpg1年数学より
本日配布した学力確認問題の中ににある4の(7)②について、グラフ用紙が問題用紙の中にないのでやらなくてもよいです。

2020/04/22(水) 本日、1年生の個別登校日 その2

1年生

2004221013581.jpg2004221013582.jpg2004221013583.jpg
4月22日(水)、本日は1年生の個別登校日です。
図書室で本を借りる子、パソコン室で宿題をする子、教室で勉強を教えてもらう子など、今日は学校が生き返りました。

2020/04/22(水) 本日、1年生の個別登校日

1年生

2004221012021.jpg2004221012022.jpg2004221012013.jpg
4月22日(水)、本日は1年生の個別登校日です。
ウィルス対応でばらばらに登校させました。1年生にとって、今年はまだ一度も中学校の学校生活が送れず、この日は級友や担任と顔を会わせられる貴重な日です。何よりも皆、元気で良かったです。

2020/04/22(水) 定期連絡:7~11組:4月22日(水)

なかよし

定期連絡:7~11組:4月22日(水)
21日、22日の個別登校日に、「生活設計を立てよう」のプリントを配布しました。23日、24日までの宿題になっていますので、家で相談して時刻を記入し、持たせてください。サンプルを添付しておきますので、参考にしてください。
 休業中も生活リズムを整えて欲しいと思い、用意しました。「生活設計を立てよう」のプリントを元に次回「生活設計」を立ててもらいたいと思っています。
7~11組:生活設計

2020/04/22(水) 定期連絡:2年生:4月22日(水)

2年生

定期連絡:2年生:4月22日(水)
明日、4月23日(木)の個別登校日について再掲します。
下をクリックしてください。
2年生:4月23日(木)登校日

Loading...