ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2022/05/27(金) 南中生がバレエコンクールで受賞

2205271342531.jpg2205271342532.jpg2205271342533.jpg
5月27日(金)、南中生がFLAP全国バレエコンクールで優秀特別賞に輝きました。対談すると10年以上のキャリアがあることがわかり立派です。南中としての栄誉です。

2022/05/27(金) 昼休みの生徒会活動

2205271334451.jpg2205271334452.jpg2205271334453.jpg
5月27日(金)、昼休みは生徒会活動が活発です。画像1:壮行会実行員会、画像2:1年学年委員会、画像3:選挙管理委員会です。

2022/05/27(金) 1年生の授業を参観

1年生

2205271131471.jpg2205271131472.jpg2205271131473.jpg
5月27日(金)、1年生の授業を参観です。国語は導入で脳トレ、英語は教員と英会話、社会科は世界や国の特徴を発表です。

2022/05/27(金) 3年生の授業を参観

3年生

2205271124141.jpg2205271124142.jpg2205271124143.jpg
5月27日(金)、3年生の授業を参観です。英語はALTと英会話、社会科は大正時代、音楽は歌のテスト中です。

2022/05/27(金) 2年生の授業を参観

2年生

2205271129531.jpg2205271129532.jpg2205271129533.jpg
5月27日(金)、2年生の授業を参観です。英語は教員が自宅から授業発信、技術科は木工製作、保体は両足跳びの練習です。

2022/05/27(金) 特別支援学級の授業を参観

なかよし

2205271046431.jpg2205271046432.jpg2205271046433.jpg
5月27日(金)、特別支援学級の授業を参観です。理科は種子の観察とレポート作成、社会科は弥生時代の生活、もう一つの社会科はその時代の偉い人を並び替えました。

2022/05/27(金) マスクの着用について

マスクの着用についてメディアで報道されていますが、大規模校の南中の場合、以下となりますので承知ください。
①校舎内はこれまでどおりマスクを着用します。
②運動時はこれまでどおり激しい運動の時や暑い時は自身の判断でマスクを外します。
③登下校時はこれまでと違って十分な距離がとれて会話をしないときはマスクをはずしてもよいです。

Loading...