ようこそゲストさん

三島市立錦田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m120/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-j/)

2014/06/04(水) 2年生田牛体験学習

2年生

1406041935361.jpg1406041935362.jpg1406041935363.jpg
 6月1日(日)・2日(月)  2年生が1泊2日で下田市田牛地区に体験学習に行きました。 1日目は、サンドスキーや竜宮窟散策、漁船体験など多くのことを経験しました。夜は各民宿ごとに分かれ、レクリエーションをやったり質問をしたりと民宿の方々との交流を楽しみました。民宿の方が作ってくれたおいしい夕食に生徒たちは大満足している様子でした。「おいしい」という声を生徒たちから何度も聞きました。
 2日目は、アジの開き体験や畜養場の見学、磯での自然観察など1日目に引き続き多くのことを体験しました。アジの開き体験では、多くの生徒が民宿の方の説明を真剣に聞き、一生懸命に取り組んでいました。
 1泊2日という短い時間でしたが、普段の学校生活の中では決して体験することができない多くのことを体験することができ、生徒たちにとって思い出に残る2日間になったのではないでしょうか。多くの生徒が笑顔であり、私たち教員にとっても学校とは違った彼らの姿を見ることができました。ぜひ、今回の田牛体験学習で学んだことをこれからの生活に活かしていって欲しいなと思います。
 最後に、民宿の方をはじめ多くの方々のご協力、ご支援のも

と2日間の田牛体験学習を成功することができました。協力していただいた多くの方々に、錦田中2年部教職員一同、感謝申し上げます。ありがとうございました。

※左の写真は、田牛に到着したときの一枚です。中央の写真は、入村式での様子です。右の写真は、サンドスキー体験の際の写真です。