ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m120/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-j/)
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m120/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-j/)
▼ 2017/05/22(月) ワークショップ
今年度も文化庁の「文化芸術による子ども育成事業-巡回公演事業-」を実施できることになりました。昨年度は東京演劇アンサンブルによる「銀河鉄道の夜」でした。体育館の中に設置された本格的な舞台にまず圧倒され、劇に参加できたことで全生徒が劇に引きつけられました。そして、今年はオーラJの邦楽器による伝説舞台-羽衣-を来月行います。公演にあたり、5月18日(木)にワークショップを実施しました。ワークショップの前半では、公演で使用する琴と尺八についての説明のあと、実際に演奏をしていただきました。ワークショップの後半では、生徒代表の40名がオーラJの方々の指導の下、琴と尺八の演奏体験をしました。琴は「さくらさくら」を演奏しました。初めて琴に触れる生徒が大半でしたが指導のおけげで何とか演奏することができました。尺八は、音を出すだけでも大変で、体験した生徒のほとんどが音を出すこともできませんでした。
この巡回公演は今年度で3年連続となりますが、生徒たちに本物に触れ感動する体験をしてもらいたいということで始めました。今年度も生徒には素晴らしい演奏を聞くことで感動を覚え、豊かな心が育っていくことを期待しています。