ようこそゲストさん

三島市立錦田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m120/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-j/)

メッセージ欄

2013年3月の日記

2013/03/15(金) 桜プロジェクト2012

学校行事
1303150926541.jpg 昨年度に引き続き行われた【桜プロジェクト2012】
東日本大震災で被害に遭われた方々を、励ましたり応援したりしたいとうい思いから始まったプロジェクト。今年度もその思いを生徒会役員がつないでくれました。 
 『缶も積もれば花となる』のスローガンのもと、アルミ缶20,000個を目標に生徒会本部役員が中心となって全校生徒に呼びかけました。 その結果、21,731個のアルミ缶が集まりました。生徒、教員、そして地域の方からのたくさんのご協力ありがとうございました。1303150926542.jpg
1303150926543.jpg 20本の桜の苗木と励ましのメッセージ、本校の紹介カードを添えて、宮古市立津軽石中学校へ贈る贈呈式が14日の生徒集会で行われました。

2013/03/12(火) 3年生有志活動

3年生
1303121135531.jpg 《3年生有志活動第2弾》

 プランターへそれぞれの想いを込めた花を植えて、各クラスへ飾りました。
 綺麗になった廊下の壁にも、花言葉を添えながら願いを飾っています。1303121135532.jpg
1303121135533.jpg『キンセンカ』の花言葉は、
「別れの悲しみ」です。

 卒業式まで後5日です。
中学校生活との別れの悲しみを感じながら、錦田中学校での思い出をいつまでも大切にしてくれることを願っています。

2013/03/06(水) 巡回相談

1303061026401.jpg1303061026402.jpg
 3月5日(火)巡回相談を行いました。柳詰先生、石川先生から今後の生活に目標がもてるようなアドバイスや、「怒りの消火法」という本を紹介していただきました。色々な専門機関が東部管内に存在していることも教えていただき、今後の支援にも活用していきたいと感じました。