ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2020/06/11(木) 3年生が英語で耳を鍛える

3年生

2006111207131.jpg2006111207122.jpg2006111207123.jpg
6月11日(木)、3年生が英語でリスニングの鍛錬をしました。電子黒板で英語流すと生徒はそれを後追いし、プリントの答えがわかると挙手します。英語教員はすぐに寄り添って助言します。当校では個々の生徒に対応できるように、3年英語は2人の教員で行っています。

2020/06/11(木) 1年生が数学でトランプを利用して正負計算をする

1年生

2006111134231.jpg2006111134232.jpg2006111134233.jpg
6月11日(木)、1年生が数学でトランプを利用して正負計算をしました。当校の数学教員が開発しました。黒カードが黒字(正)、赤カードが赤字(負)です。トランプを引いて手持ちに加え、すぐに正負の計算をします。興味深いのは、負のカードが引かれると黒字に近づく、つまり、−から−を引くと+になる秘密が入っていることです。

2020/06/11(木) 1年生が国語で1分間スピーチをする

1年生

2006111125381.jpg2006111125382.jpg2006111125383.jpg
6月11日(木)、1年生が国語で1分間スピーチをしました。国語の観点で行いますので、原稿の文章構成、伝え方などが評価ポイントです。教師は聞き手がわかりやすいように電子黒板に写真を映しました。

2020/06/11(木) 1年生が英語でカードゲームを楽しむ

1年生

2006111121031.jpg2006111121032.jpg2006111121023.jpg
6月11日(木)、1年生が英語でカードゲームを楽しみました。カードをめくるとアルファベットが書かれています。同じものを2枚続けて引けば手に入れられます。ゲームを取り入れた学習は生徒の印象に残って効果的です。

2020/06/11(木) 2年生が社会で世界の時刻を計算する

2年生

2006111024091.jpg2006111024092.jpg2006111024093.jpg
6月11日(木)、2年生が社会で世界の時刻を計算しました。海外旅行に行ったときの時差の計算です。友だちと相談する生徒、電子黒板の前で考える生徒というように、いろいろな学習の姿が見えました。

2020/06/11(木) 2年生が理科で熱分解実験に挑む

2年生

2006111021051.jpg2006111021052.jpg2006111021053.jpg
6月11日(木)、2年生が理科で熱分解実験に挑みました。実験試料は炭酸水素ナトリウムで、いわゆる、ふくらし粉です。試験管の中に入れて加熱すると、3つに分かれたようです。この正体は次の時間に調べます。

2020/06/11(木) 1年生が一人一台の顕微鏡で観察する

1年生

2006111008421.jpg2006111008422.jpg2006111008423.jpg
6月11日(木)、1年生が一人一台の顕微鏡で植物細胞を観察しました。
理科実験としては最高の環境です。最高倍率400倍の焦点が合うと手を上げて教師に見てもらいます。皆、満足です。