ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2021/03/05(金) キャリアパスポートをまとめました−2

2103051546431.jpg2103051546432.jpg2103051546433.jpg
本日の学活は「キャリアパスポート」のまとめの時間です。1年間の記録をファイルにまとめました。キャリアパスポートはキャリア教育資料として小学校から中学校、中学校から高校へと引き継がれていくとても大切な資料です。

2021/03/05(金) キャリアパスポートをまとめました。

2103051543471.jpg2103051543472.jpg2103051543473.jpg
本日の学活は「キャリアパスポート」のまとめの時間です。1年間の記録をファイルにまとめました。キャリアパスポートはキャリア教育資料として小学校から中学校、中学校から高校へと引き継がれていくとても大切な資料です。

2021/03/05(金) 3年生がiPadで選択学習

3年生

2103050914501.jpg2103050914502.jpg2103050914503.jpg
3月5日(金)、3年生がiPadを駆使して選択学習に挑戦です。温泉、文化、修学旅行の意義などのテーマ別に分かれ、iPadで調べては自分の考えをグループ内で共有していきます。

2021/03/05(金) 2年生がiPadでディベート準備

2年生

2103050911051.jpg2103050911052.jpg2103050911053.jpg
3月5日(金)、2年生の国語でディベートの準備をしました。iPadを駆使してグループで作戦タイムです。相手チームを論破するための証拠を固めています。

2021/03/05(金) 1年生の授業を参観

1年生

2103050906561.jpg2103050906552.jpg2103050906553.jpg
3月5日(金)、1年生の授業を参観しました。英語は勢いよく手を挙げ、家庭科は栄養学を学び、社会科はiPadで寝殿造りと書院造りの違いを見つけていました。

2021/03/05(金) 生徒会本部、最終のリサイクル回収

2103050816341.jpg2103050816342.jpg2103050816343.jpg
3月5日(金)、生徒会本部が最終のリサイクル回収を行いました。多くの生徒が協力し、大量のリサイクルができました。還元金は、ひいらぎ祭の生徒会予算に組み入れます。