ようこそゲストさん

三島市立南中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m121/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-j/)

2021/07/15(木) 昼休み、情報収集

2107151340081.jpg2107151340082.jpg2107151340083.jpg
7月15日(木)、昼休み、生徒はいろいろなツールで情報収集です。電子黒板からユーチューブで合唱曲を検索、全国紙で高校野球の結果を閲覧、iPadでプレゼンの資料集めと、日常生活が変わりました。

2021/07/15(木) 南中「夏休み中も学習を止めない計画」

2107151045501.jpg2107151045502.jpg2107151045503.jpg
南中は、「夏休み中も学習を止めない計画」を実施します。各学年主催の計画と、学力高上推進部主催の計画があります。南中は魅力ある学校づくりを推進してます。

2021/07/15(木) 3年生の授業を参観

3年生

2107151120561.jpg2107151120562.jpg2107151120563.jpg
7月15日(木)、3年生の授業を参観しました。社会科はソ連の崩壊、数学は解の公式の暗唱、保体はバスケットボールです。

2021/07/15(木) 2年生の授業を参観

2年生

2107151118521.jpg2107151118522.jpg2107151118523.jpg
7月15日(木)、2年生の授業を参観しました。理科は蒸散実験、英語は英会話の聞き取り、保体はバドミントンに挑戦です。

2021/07/15(木) 1年生の授業を参観

1年生

2107151116551.jpg2107151116552.jpg2107151116553.jpg
7月15日(木)、1年生の授業を参観しました。理科は水上置換法を身に付け、美術は色を入れ、社会科は飛鳥、奈良、平安の復習です。

2021/07/15(木) 特別支援学級の授業を参観

なかよし

2107151114331.jpg2107151114332.jpg2107151114323.jpg
7月15日(木)、特別支援学級の授業を参観しました。社会科は夢の旅行をiPadで制作、英語はMr.ドミニクと英会話、数学は難問に挑戦です。