ようこそゲストさん

三島市立北中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m122/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kita-j/)

メッセージ欄

2022年5月の日記

2022/05/31(火) 北山 敏さん来校

2205312002101.jpg2205312002102.jpg2205312002103.jpg
安曇野ビンサンチ美術館長の北山 敏さんが来校しました。
管理棟階段に飾られている「ふくろう 夢に向かって」を寄贈していただき、本校の卒業生でもあります。
この作品にはAR(拡張現実)技術が使われていて、アプリをダウンロードしてタブレットやスマホの端末をかざすと、ふくろうが飛び出してくるように見えます。
北山さんは、多くの生徒にプログラミングの先にあるARに触れてほしいとおっしゃっていました。
図書室にある「北山 敏さんコーナー」には、顕微鏡で撮影したミクロの世界の写真集も展示してあります!

2022/05/30(月) 解団式

2205300959181.jpg2205300959182.jpg2205300959183.jpg
5月30日(月)1時間目、2、3年生は自然教室、修学旅行の解団式を行いました。
写真は2年生の解団式の様子です。
実行委員や係長、ボランティアでいろいろなことを手伝ってくれた皆さん、学年の先生方のおかげで行事が成功したという感謝の気持ちをお礼のあいさつや拍手で表したりと、心温まる解団式となりました。

2022/05/30(月) 学校生活におけるマスクの着用について

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されたこと等を受け、文部科学省より、これから夏季を迎えるにあたり、学校生活における児童生徒等のマスクの着用についての留意事項が示されました。
以下をクリックしてご確認ください。

子どものマスク着用について

2022/05/27(金) 自然教室 その14

2年生
2205271544201.jpg
2年生全員無事学校に到着しました。

2日目は、雨に降られましたが、思い出に残る1泊2日の自然教室だったのではないでしょうか。ブログの写真を見ながら、土産話を聞いてください。

写真は、昨日の学年全体写真です。

2022/05/27(金) 修学旅行 その20

3年生
2205271427311.jpg2205271427312.jpg2205271427313.jpg
8・10組は、着付けをしてもらって、八坂神社、清水寺、二年坂、三年坂に行きました。