ようこそゲストさん

三島市立山田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m126/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-j/)

2015/03/03(火) 山田中の河津さくら3とソメイヨシノについて

1503031401181.jpg1503031401182.jpg1503031401173.jpg
 3月3日(火)、山田中の河津さくらが開会となっています。
 左と中央の写真は、山田中体育館の横の石碑の近くに植えられている河津さくらの写真です。日に日に暖かくなってきたため、2本の河津さくらが満開となっています。この河津さくらは、河津町出身で前南中学校の「西川 哲校長」先生が山田中に勤務しておられた時に植えられた桜の木です。満開であるため少し風の強い日には、花びらが舞っています。ぜひ、満開の桜が咲いているうちにご覧になってください。
 右の写真は、前山田中学校の校長であった「島田 剛校長」先生が植えられたソメイヨシノです。河津桜の花びらが舞い始めた頃に、ソメイヨシノの芽が膨き、薄ピンクの花びらが見え始めました。
 山田中は、日に日に春に向かって動いています。