ようこそゲストさん

三島市立山田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m126/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-j/)

メッセージ欄

2011年12月の日記

2011/12/12(月) 花街道、花植えボランティアに参加しました。

1112121133341.jpg1112121133342.jpg1112121133343.jpg
 三島市役所 花と緑の課主催の「花街道の花植えボランティア」に参加しました。本来は12/4(日)に予定されていましたが、雨のため延期となり12/10(土)に実施となりました。山田中学校校区内ということもあり、90名近い多くの生徒が参加してくれました。この日の朝は一番の冷え込みとなり、一面霜柱で真っ白となる悪い条件でした。9:00に集合し1時間あまり、生徒は一生懸命に花を植えてくれました。春になり暖かくなって、花街道にいっぱいの花が咲いてくれると嬉しいですね。

2011/12/12(月) 校内の花植整備が終わりました。

 先週12/4(日)に、PTAの環境整備部の保護者の方が校内の花壇整備をしてくださいました。
 12/10(土)に花園委員会の3年生の生徒が、整備された花壇に花を植えてくれました。本当に校内が華やかになり、春が来るのが楽しむです。
1112121049181.jpg 下の写真は、理科室前の花壇です。この花壇は、「加々見園代表の加々見勝八郎様」の指導を受けて、花を植えました。2段の花壇の1段目には、四隅に葉ボタン、白のアリッサム、次に紫のアリッサム、青のビオラ、2段目には、花壇周りにイチゴ、黄色のビオラ、キンギョソウ、チーリップ等、華やかな花を植えました。
1112121049182.jpg 上の写真は、校内に10個あるフラワーポットの写真です。葉ボタンやパンジー、ビオラ、アリッサム等を寄せ植えしました。
 左の写真は、昇降口隣の花壇です。先週に引き続き、花を植えました。少し花の種類を増やして華やかになりました。
1112121049183.jpg

2011/12/06(火) PTA環境整備部で花壇の整備を行いました。

1112061546511.jpg1112061546512.jpg1112061546503.jpg
 12月4日(日)13:00からPTAの環境整備部の方々やPTA会長、職員で花壇整備を行いました。休みの日にもかかわらず、多くの環境整備部の役員の方々が作業をしてくださいました。まずは、土と堆肥を混ぜて土を軟らかくしてからパンジーやビオラ、キンギョソウを植えました。寄せ植えのように見えるよう、立体的な高低を意識した組み合わせで植えられ、昇降口の横の花壇がきれいになりました。
 また校舎南側の花壇でも、チューリップの球根やパンジー、ビオラがプランターに植えられました。プランターの中には、Ⅰ段目に背の高くなるチューリップ、2段目に背の低いチューリップ、3段目にパンジーと3段重ねのプランターが完成しました。長くプランターの中で、花が咲いているように工夫して植えられました。本当に、PTA環境整備部の方々ありがとうございました。 

Loading...