ようこそゲストさん

北小学校の給食

メッセージ欄

2019年1月の日記

2019/01/31(木) 2月献立表

インフルエンザがはやっています。インフルエンザウィルスを体の中に侵入させないために、たんぱく質やビタミンをしっかり摂って、免疫力を高めましょう!
2月の献立表はこちらをクリック⇒★

2019/01/31(木) 今日の給食

1901311208281.jpg**献立**
玄米入りロールパン
牛乳
オークランドポテト
白菜スープ
ポンカン

オークランドポテトは、三島市の姉妹都市があるニュージーランドでよく作られる家庭料理の一つです。スキムミルクとコーンスターチと牛乳でルゥを作り、そこに蒸したじゃがいもと炒めた玉ねぎ、ベーコンを加えて、ピーマン、トマト、チーズをのせて焼いた料理です。
1901311208282.jpg★主な食材の産地★
じゃが芋・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
トマト・・・愛知県
白菜・・・三島市
ぽんかん・・・伊豆市

2019/01/30(水) 今日の給食

1901301154171.jpg**献立**
麻婆豆腐丼
牛乳
じゃが芋の中華サラダ
ヨーグルト

大豆は栄養満点の食べものですが、そのままでは消化が悪いのが欠点です。昔の人は、この欠点を補う加工法を考え出しました。それが豆腐です。豆腐は大豆を柔らかくゆでてすりつぶし、それを絞った豆乳から作られているので消化が良く、優れた食品です。豆腐を考え出した昔の人の知恵はすごいですね。
今日はマーボードウフです。柔らかいお豆腐ですが、かむことを意識していただきましょう。
1901301154172.jpg★主な食材の産地★
じゃが芋・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
きゅうり・・・伊豆の国市
牛肉・・・静岡県
にんじん・・・千葉県

2019/01/29(火) 今日の給食

1901291209351.jpg**献立**
麦入りごはん
牛乳
生揚げの五目煮
三色和え
みそ汁

生揚げは厚揚げともいい、水気をきった木綿豆腐を油で揚げてつくります。良質なタンパク質が含まれ、体を作る大切な食品です。
今日は五目煮にしました。
1901291209352.jpg★主な食材の産地★
キャベツ・・・三島市
さつまいも・・・三島市
たまねぎ・・・北海道
豚肉・・・静岡県
きゅうり・・・伊豆の国市

2019/01/28(月) 今日の給食

1901281209321.jpg**献立**
麦入りごはん
牛乳
中華丼
うずらの卵
大学芋

白菜は冬が旬の野菜で、原産地は中国です。およそ100年前に中国へ渡った日本の兵隊が種を持ち帰りました。白菜は霜に当たると甘みと風味がまします。今日は三島市でとれた白菜で中華丼を作りました。
1901281209312.jpg★主な食材の産地★
白菜・・・三島市
さつまいも・・・三島市
たまねぎ・・・北海道
小松菜・・・三島市
豚肉・・・静岡県