ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2017/11/27(月) 11月27日の給食

1711271201561.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆ごぼういりハッシュドビーフ
 ☆ビーンズサラダ
 ☆りんご

 ごぼうは、もともと中国から日本に伝えられました。千数百年前に薬草として日本に入ってきました。ヨーロッパ、シベリアでも育ちますが、食べているのは、韓国と日本だけです。原産国である中国でも薬としてしかつかっていません。ごぼうには、お腹の調子をととのえる働きがあります。また、かみごたえがあるので、あごを強くするために欠かせない食材です。
☆主な食材の産地☆
 ・りんご(長野県)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・キャベツ(三島市)
 ・ごぼう(青森県)
 ・牛肉(青森県)
1711271201562.jpg

2017/11/24(金) 11月24日の給食

1711241159511.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆さばの煮付け
 ☆おひたし
 ☆具たくさん汁

 今日、11月24日は、いい日本食の日の語呂合わせで、和食の日です。2013年に日本人の伝統的な食文化の和食がユネスコ無形文化遺産に登録されました。いつもの給食でも「お出し」をつかったみそ汁や煮物を取り入れていますが、今日の給食では、具だくさん汁とかつおぶしをたっぷり使ったほうれんそうとキャベツのおひたしにしました。「お出し」のうま味を味わって食べてください。
☆主な食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・ほうれん草(三島市)
 ・さといも(三島市)
 ・大根(三島市)
 ・葉ねぎ(三島市)
1711241159512.jpg

2017/11/22(水) 11月22日の給食

1711240923231.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆キャロットライス
 ☆イカドリア
 ☆ミネストローネスープ

 いかは淡泊な味が特徴で、血をきれいにしたり、肝臓の働きを助けてくれる『タウリン』や味がわかるようにしてくれる『亜鉛』がたっぷり入っています。ごはんの上にかけて食べてください。
☆主な食材の産地☆
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・にんじん(三島市)
 ・ほうれん草(三島市)
 ・パセリ(静岡県)
1711240923232.jpg

2017/11/21(火) 11月21日の給食

1711220814531.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆甘藷みしまコロッケ
 ☆切り干し大根のソースいため
 ☆みそ汁
 ☆味付小魚

 今日のコロッケは、三島かんしょコロッケです。かんしょとは、さつまいものことです。箱根西麓でとれたさつまいもを使って学校給食用に作られたコロッケです。昭和のはじめ、全国で一番多くさつまいもを消費しているのが大阪・京都とその周辺の街で、各地で生産されたさつまいもは大阪・京都の市場に集まりました。その中で味が一番よいとされたのが三島かんしょで日本一の評価をえたそうです。
☆主な食材の産地☆
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・豚肉(三島市)
 ・キャベツ(三島市)
 ・こまつな(三島市)
1711220814532.jpg

2017/11/18(土) 11月18日の給食

1711181320011.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆チンジャオロース
 ☆豆腐とチンゲンサイのスープ
 ☆みかん

 チンジャオロースには、ピーマンをたくさん使っています。ピーマンは、辛みがないように作られた唐辛子の仲間です。唐辛子を意味するフランス語の「ピマン」からピーマンと呼ばれるようになったと言われています。

☆主な食材の産地☆
 ・みかん(沼津市西浦地区)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・豚肉(三島市)
 ・チンゲンサイ(浜松市)
 ・玉ねぎ(北海道)
1711181320012.jpg