ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2016/05/19(木) 5月19日の給食

1605191151451.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆大豆わかめごはん
 ☆魚のマヨネーズ焼き
 ☆煮浸し
 ☆すまし汁

今日は、さけの切り身にマヨネーズとパン粉を混ぜたものをのせて焼いてあります。マヨネーズは、油とお酢と卵で作ります。油は、水に溶けないので、油とお酢だけを混ぜても混ざり合いませんが、卵には、油とお酢をうまくつなぎ合わせる働きがあり、クリーム状のマヨネーズを作るためには、卵がかかせません。
 
☆主な食材の産地☆
 ・もやし(御殿場市)
 ・玉葱(佐賀県)
 ・こまつな(三島市山田地区)
 ・えのきたけ(長野県)
 ・葉ねぎ(三島市)

1605191151452.jpg

2016/05/18(水) 5月18日の給食

1605181223011.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦いりごはん
 ☆含め煮
 ☆お好み豆
 ☆みそ汁
 ☆こんぶの佃煮

今日の含め煮の中には、たけのこが入っています。たけのこは、食物繊維が豊富な食材です。ほかにもたんぱく質やビタミンB1、B2、カリウムなどを含みます。また、ゆでたけのこの切り口に見られる白い粉のようなものはチロシンというアミノ酸の一種で、たけのこのうま味のもとです。チロシンには、気力をアップさせる効果があるといわれています。
☆主な食材の産地☆
 ・じゃがいも(鹿児島県)
 ・キャベツ(三島市)
 ・えのきたけ(長野県)
 ・とりにく(県)
 ・葉ねぎ(三島市)
1605181223012.jpg

2016/05/17(火) 5月17日の給食

1605171209051.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆八宝菜
 ☆わかめスープ
 ☆ニューサマーオレンジ

ニューサマーオレンジは、宮崎県で生まれました。九州・四国・伊豆で主に作られており、九州や四国では「日向夏」「小夏」「土佐小夏」とよばれています。レモンやグレープフルーツのような黄色のくだもので、外側のあつい皮と種以外はすべて食べられます。九州では、輪切りにしてしょうゆをつけて刺身のように食べたり、餃子の具にしてたべたりするそうです。
☆主な食材の産地☆
 ・玉葱(佐賀県)
 ・キャベツ(三島市)
 ・ニューサマーオレンジ(伊豆市)
 ・チンゲンサイ(浜松市)
 ・豚肉(三島市)


八宝菜を作っているところです。
1605171209052.jpg

2016/05/16(月) 5月16日の給食

1605161410071.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆高野豆腐と野菜のキーマカレー
 ☆フレンチサラダ
 ☆メロン

高野豆腐とは、かたく水をしぼった豆腐を凍らせたあと、乾燥させた保存食です。冬に豆腐を家の外に置きっぱなしにしてしまったことから、偶然にできたと言われています。和歌山県にある高野山で江戸時代に土産物として全国に広まったといわれています。
今日はキーマカレーにひき肉と一緒に細かい高野豆腐が入っています。
☆主な食材の産地☆
 ・玉葱(北海道)
 ・キャベツ(三島市)
 ・きゅうり(埼玉県)
 ・メロン(茨城県)
 ・豚肉(三島市)
1605161410072.jpg

2016/05/13(金) 5月13日の給食

1605131312401.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆グリンピースごはん
 ☆ハンバーグ
 ☆ごま入りケチャップソース
 ☆煮浸し
 ☆みそ汁

グリンピースの旬は5〜6月で、この時期が一番おいしいです。昔からこの時期にグリンピースを塩味で炊き込むごはんは、季節の料理として食卓に出ました。さやから一粒一粒、豆を取り出して使います。生で料理できるのは、この季節だけです。少し青くささが苦手だと言う人もいますが、これはグリンピースの春の香りです。

☆主な食材の産地☆
 ・じゃがいも(鹿児島県)
 ・はくさい(茨城県)
 ・ほうれんそう(三島市)
 ・玉葱(佐賀県)
 ・グリンピース(静岡県)
1605131312402.jpg