ようこそゲストさん

中郷小学校の給食

メッセージ欄

2012年7月の日記

2012/07/24(火) 7月24日  4月から74回食べた給食も、ここでいったんお休みです。給食を通して学ぶことや、おいしかった思いでが心に残るとうれしいです。

1207241616161.jpg7月24日 (火)

牛乳
麦飯
夏野菜カレー
うずらカレー煮
福神づけ
ヨーグルトあえ
枝豆

7種類もの野菜(かぼちゃ、なす、にんじん、じゃがいも、トマト、玉葱、グリンピース)が入っています。切り方は大きいですが、「おおきいほうがかむからいいね」と検食の先生が言っていました。大きく切っても、小さく切っても子供への愛情の表れです。
1207241616162.jpg主な食材の産地

じゃがいも  (長崎)
南瓜    (宮崎)
たまねぎ (佐賀)
トマト   (青森)
なす    (山梨)

←給食委員さんが毎日工夫して書いてくれた献立。見るのが楽しみでした。

2012/07/24(火) 7月23日 「煮豆、焼きベーコン(濃い塩味)焼きトマト、スクランブルエッグなどが1皿に載ってくる1プレートディシュがイギリスでは良く食べられている食事のスタイルです」〜とはイギリスで勉強されてきた教頭先生の話です。オリンピックも、もうすぐ開幕です。  

1207241530511.jpg7月23日 (月)

イギリスパン (マーガリン)
牛乳(コーヒー味ミルメーク)
ウィンナーとじゃがいも
   とまと煮(大福豆入り)
フレンチサラダ ミニトマト添
ホワイトゼリー

ミルメークとはミルクメイクの略でしょうか?コーヒーやココア、いちご味がありストロー口に差しこんで牛乳と混ぜて飲みます。




1207241530512.jpg主な食材の産地

キャベツ 群馬
玉ねぎ  佐賀
トマト   岩手
レタス  長野
じゃがいも 三島

2012/07/20(金) 7月20日  7月27日は土用の丑の日です。「うなぎが食べられなくなるからいっぱい食べておこう」と子供が言っていたとか。ニュースを見ているのですね。給食でも例年の半分しかつけられませんでした。

1207201617581.jpg7月20日(金)

牛乳
麦飯
スタミナどんぶり
澄まし汁
すいか

「土用の丑の日にはうなぎを食べる」とは江戸時代からの習わしになっているようです。夏バテ予防に栄養豊かなうなぎは理にかなっていますが、最近のうなぎ事情が厳しく、早い改善を望みます。

1207201617582.jpg主な食材の産地

ごぼう  (群馬)
玉ねぎ  (兵庫)
長ねぎ  (茨城)
スイカ   (函南)
根みつば (静岡)

2012/07/19(木) 7月19日  たくさんの食材(15種類)、体が喜ぶ食材(ひじき、大豆、豆腐、ししゃも)季節感(茄子のみそ汁)冷たいデザート、学校の給食は空腹を満たす1食ではなく健全な心身の発達を目指しています。

1207191558121.jpg7月19日 (木)

ツナごはん
ししゃも竜田あげ
ひじきいために
茄子のみそ汁
デザート(すりおろしりんご)

ししゃもは丸ごと食べられるので骨のカルシウムをとるのに良い食品です。良くかむことで良いことがたくさんあります。
1207191558122.jpg主な食材の産地

茄子  (函南)
人参  (青森)
はねぎ (三島)
さやいんげん (三島)

←給食委員さんが可愛く
  献立を書いてくれました。

2012/07/17(火) 7月17日  暑くなってきました。夏バテ予防に欠かせない栄養素がビタミンB1です。B1豊富な豚焼き肉を食べ夏を乗り切りましょう。

1207171509061.jpg7月17日 (火)

牛乳
麦飯
焼き肉
中華コーンスープ
メロン

豚肉にはビタミンB1が多く含まれます。糖質が充分燃焼するためにはB1が欠かせません。玉ねぎやにんにくと一緒に食べるとより効率良くB1をとることができます。
1207171509062.jpg主な食材の産地

牛肉   (あしたか)
豚肉   (静岡)
メロン  (山形)
玉ねぎ (兵庫)
もやし   (御殿場)