ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

メッセージ欄

2012年1月の日記

2012/01/18(水) 1月18日の給食

1201181630101.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *ソフトめん
 *ミートソース
 *ジャーマンポテト
 *ソフトクリームヨーグルト

heartこんだてのポイントheart
 <ジャーマンポテト>
ジャーマンポテトはドイツの家庭料理です。ドイツではじゃがいもを日本のごはんと同じように、よく食べる習慣があります。給食では、じゃがいもを切り、蒸したものを、炒めた玉ねぎやベーコンと一緒に合わせて炒め、粉チーズやグリンピースを入れて作ります。
1201181630102.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道)
・たまねぎ(北海道)
・ぶたにく(静岡県)
・にんじん(三島市)

2012/01/17(火) 1月17の給食

1201181417121.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *まーぼーどん
 *はるまき
 *えりんぎそてー

heartこんだてのポイントheart
 <マーボーどん>
豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は主にお坊さんが食べていました。お坊さんは肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし人間はたんぱく質をとらないと生きていけません。そこでお坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。
 
1201181417122.jpg☆主な食材の産地☆
・チンゲンサイ(静岡県)
・たまねぎ(北海道)
・豚肉(静岡県)
・牛肉(静岡県)
・葉ねぎ(静岡県)

*豆腐は静岡県産の大豆で作られています。

2012/01/16(月) 1月16日の給食

1201181409501.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *かにめし
 *とりのこうみやき
 *ごまあえ
 *みそしる

heartこんだてのポイントheart
 <とりのこうみやき>
鶏肉はとても古くから食べられていました。今から5,000年ほど前のインドでは、すでに人間にかわれていました。鶏肉は質のよいたんぱく質が含まれていて、みんなの体の中で、血、筋肉、心臓、皮膚、髪の毛を作る働きがあります。今日は鶏肉を香味焼きにしました。
 
1201181409502.jpg☆主な食材の産地☆
・さつまいも(三島市)
・こまつな(三島市:地元農家の下里さん)
・はくさい(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(三島市)

2012/01/13(金) 1月13日の給食

1201181404351.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *ごはん
 *ソーセージのごまパンこあげ
 *やさいソテー
 *かきたまみそしる
 *みかん

heartこんだてのポイントheart
 <ソーセージのごまパンこあげ>
みなさんは「ひらけごま!」というおまじないの言葉を聞いたことがありますか。千年ぐらい前のアラブの物語に、どうしておまじないの言葉として「ごま」が登場したのでしょうか?それは、ごまには神秘的な力があると考えられていたからです。また、ごまを収穫する時にさやを乾燥させると、さやがパリッと割れて、中のごまがはじけ出ます。このことから「ひらけごま!」とは、パッと勢いよく開く様子を表しているともいわれています。
今日は給食用の特別な三角形のソーセージにごまとパン粉をつけ、揚げました。
1201181404352.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・みかん(静岡県)
・ほうれん草(三島市:地元農家の下里さん)
・えのき(新潟県)
・たまねぎ(北海道)

2012/01/12(木) 1月12日の給食

1201131420111.jpgheart今日のこんだてheart
 *ぎゅうにゅう
 *コーンライス
 *りんごサラダ
 *ビーフシチュー
 *アーモンドフィッシュ

heartこんだてのポイントheart
 <ぎゅうにゅう>
みなさんは牛乳を毎日残さずに飲んでいますか?牛乳にはみなさんの成長に必要なカルシウムがたっぷりと入っています。カルシウムがたりないと、骨や歯が弱くなってしまったり、きちんと成長できなくなってしまったり、イライラしてしまったりします。さむくなるとつめたい牛乳が飲みにくくなりますが、がんばって飲むようにしましょう。
1201131420112.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・じゃがいも(北海道)
・たまねぎ(北海道)
・りんご(青森県)
・牛肉(静岡県)