ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

2011/01/27(木) 1月27日(木)きょうのこんだて

1101271217091.jpg☆げんまいいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆しずおかおでん
☆ツナのあえもの
☆あみえびつくだに
☆みかん

<しずおかおでん>
静岡おでんは、大正時代に牛のすじ肉や豚もつを大きななべで煮込んだ料理がはじまりだと言われています。昭和20年後半頃、静岡市では200件あまりの屋台おでんが並んでいたそうです。また、駄菓子屋にも おでん が売られていたようです。
静岡おでんの特徴は、牛のすじ肉や サバやいわしで作った黒いはんぺんが入っています。
さばのけずりぶしをこまかくした「こずりこ」と「あおのり」をかけるのも静岡おでん、ならではの食べ方です。

2011/01/26(水) 1月26日(水)きょうのこんだて

1101261204151.jpg☆みそラーメン
(ちゅうかめん)
☆ぎゅうにゅう
☆みしまじゃがとっと
 あまえびシューマイ
☆ちゅうかいため

<みしまじゃがとっと>
「みしまじゃがとっと」は、三島のじゃがいもと小松菜をつかった三島市の学校給食のオリジナルのはんぺんです。三島市の栄養士さんが考えました。
たらなどの白身の魚のすり身に、たっぷりのじゃがいもと小松菜をねりこんで油で揚げてあります。

2011/01/25(火) 1月25日(火)きょうのこんだて

1101251213261.jpg☆げんまいいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆さけのしおやき
☆うめぼし
☆とんじる

<はじめての学校給食献立>
今日は、明治22年に始まった、初めての学校給食の献立です。
今から120年くらい前に、山形のちゅうあい小学校で学校給食は始まりました。
食べ物も豊富にない時代で家からお弁当を持ってこられない子供たちが大勢いました。お昼ご飯が食べられない子どもたちのために、お母さんたちが集まって、おにぎりや塩ざけ、つけものなどを用意してくれたのが学校給食の始まりです。

2011/01/24(月) 1月24日(月)きょうのこんだて

1101241208021.jpg☆むぎいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆みしまコロッケ
☆やさいソテー
(ソースあじ)
☆イカだいこん
☆のりつくだに

<イカだいこん>
今日から給食週間が始まります。私たちは毎日、いろいろな人たちのおかげで給食
食べることができます。感謝の気持ちを持って給食をいただきましょう。
三島コロッケは、三島産の「じゃがいも」と三島産の「もちぶた」で作りました。
いか大根は郷土料理です。郷土料理とは、地元でとれた旬のものを利用して食べ続けられてきた料理です。だいこんは箱根でたくさん作られます。「いかだいこん」は「いか」のおいしさが大根にしみることでおいしくなり、また大根と煮ることで「いか」が柔かくなるという、両方のいいところを生かした料理法です。じっくり煮たいか大根を味わいましょう。

2011/01/21(金) 1月21日(金)きょうのこんだて

1101211428521.jpg1101211428522.jpg
☆ぶどうパン
☆ぎゅうにゅう
☆オークランドポテト
☆やさいスープ
☆フルーツゼリー

<オークランドポテト>
ニュージーランドでよく作られる家庭料理の一つです。スキムミルクとコーンスターチと牛乳でルウを作り、そこに蒸したじゃがいもと、炒めた玉ねぎとベーコンを加えて、ピーマン、トマト、チーズをのせて焼いた料理です。三島市の姉妹都市であるニュージーランドの料理として献立に取り上げました。