ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

2010/07/14(水) 7月14日(水)きょうのこんだて

1007141208231.jpg☆むぎいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆さんまのしょうがに
☆ひじきのいために
☆こまつなととうふのみそしる

<夏の食事>
暑い夏を乗りきるためにバランスの良い食事をしましょう。牛乳・チーズ・海藻・小魚などのカルシウムを多く含んだ食品を食べるようにしましょう。おいしい夏野菜も体の働きを良くします。暑いからといって、砂糖を多く含むジュースばかり飲んでいると、飲み物でおなかがいっぱいになり、しっかりと食事を摂ることができません。きちんと食事を摂り、夏バテしない丈夫な体を作りましょう

2010/07/13(火) 7月13日(火)きょうのこんだて

1007131224081.jpg☆むぎいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆とうふのカレーに
☆ちゅうかサラダ
☆ひらいのすいか

<すいか>
今日のくだものは「スイカ」です。
すいかの原産地は、南アフリカで日本には平安時代に中国から伝わりました。
英語でウォーターメロンと言うように90%が水分で、熱を冷まし、のどの渇きを
いやしてくれます。利尿作用にもすぐれているので、むくみの治療にも効き目があります。βーカロテンを多く含み、銅や亜鉛も含まれているので味覚や臭覚に障害の
ある人にはおすすめです。すいかの甘みのもとになる果糖は低温で甘さを増す性質が
あるので、できるだけ冷たく冷やして食べるとなお一層おいしくなります。

2010/07/12(月) 7月12日(月)きょうのこんだて

1007121208121.jpg☆むぎいりごはん
☆ぎゅうにゅう
☆かぼちゃのそぼろに
☆おくらのみそしる
☆なっとう

<かぼちゃのそぼろに>
かぼちゃの原産地は中南米。乾燥した土地でも、なんの手入れをしなくても育つと言われますが、ゴミの上で育つというのは驚きです。このすごい生命力が戦中戦後の日本を救いました。かぼちゃには、黄色い実の色のもとβーカロテンがたくさん含まれていて、ガンや老化の予防をします。そのほか、ビタミンCや食物繊維も多く、生活習慣病の予防に役立ちます。驚きのパワーを秘めたかぼちゃを食べて暑い夏を乗り切りましょう。

2010/07/09(金) 7月9日(金)きょうのこんだて

1007091218281.jpg☆げんまいしょくパン
☆ぎゅうにゅう
☆メキシカンポークソテー
☆グリーンサラダ
(ゴマドレッシング)
☆スライスチーズ

<スライスチーズ>
チーズは1万2000年くらい前から食べられていただろうと言われています。現在では色や味のちがったいろいろなチーズが世界中に1000種類以上もあります。タンパク質やカルシウムなど牛乳に含まれる栄養素がぎゅっとつまっています。今日のスライスチーズはパンにはさんで食べましょう。

2010/07/08(木) 7月8日(木)きょうのこんだて

1007081216441.jpg☆きりぼしごはん
☆ぎゅうにゅう
☆まめじゃが
☆かきたまみそしる
☆メロン

<まめじゃが>
じゃがいもは、お米や小麦粉と同じように、体の熱や力になる食べ物です。日本の人たちがいつもお米を食べているように、じゃがいもを毎日食べている国もあります。じゃがいもには野菜や果物に多いビタミンCも多く含まれています。じゃがいものビタミンCは熱を加えても壊れないので、じゃがいもを食べるとビタミンCをたくさん摂ることができます。今日は、大豆を入れた「まめじゃが」にしました。