ようこそゲストさん

中郷西中、中郷中、南中の給食

メッセージ欄

2012年7月の日記

2012/07/06(金) 今日の給食

1207090847131.jpg・コーンピラフ(麦)
・牛乳
・星のコロッケ
・豚肉と金時豆の煮込み
・そうめん汁
・ミニトマト
・七夕ゼリー
*織姫と彦星、そして天の川。夢をあたえてくれる
行事ですね。昔は1月15日の「お粥」、3月3日
の「草餅」、5月5日の「ちまき」と同じように悪い
事が起きないようにという願いを込めて、7月
7日には「さくべい」という、小麦粉と米の粉で細
い紐状の物を縄のように合わせて作ったお菓子
を食べました。これがそうめんとなり、天の川の
流れや、織姫がつむぐ糸に見立てたのが風習に
なったとも言われています。給食では、星のコロッケ
と七夕ゼリーで七夕献立にしました。
1207090847132.jpg☆主な材料の産地☆

 玉葱・・・三島市
 ミニトマト・・・伊豆の国市
 トマト・・・三島市
 しめじ・・・三島市
 さやいんげん・・・三島市

2012/07/05(木) 今日の給食

1207051201471.jpg・ご飯(麦)
・牛乳
・魚の味噌ソース和え
・ごま和え
・すまし汁
・型抜きレアチーズ
・ゆかりふりかけ
・果物(アンデスメロン)
*味噌は中国から朝鮮半島を経て日本に伝わりま
した。日本で味噌作りが始まったのは、平安時代の
後期頃だそうです。今日は魚を和えるソースに使って
います。大豆や米、麦などを蒸したものに食塩と麹を
混ぜ発酵させた調味料です。老化防止や胃腸病の防止
癌予防などさまざまな効果があると言われています。
定番のみそ汁以外にもたくさんの調理法が開発され
日本の食卓になくてはならないものとなりました。
1207051201472.jpg☆主な材料の産地☆

 アンデスメロン・・・茨城県
 キャベツ・・・三島市
 小松菜・・・三島市
 えのき茸・・・新潟県
 

2012/07/04(水) 今日の給食

1207041159231.jpg・ご飯(麦)
・牛乳
・さばのカレーチーズ焼き
・ひじきの炒め煮
・けんちん汁
・お茶たまごふりかけ
・すいか
*すいかを見ると「夏だな」と感じますね。
アフリカ・インドが原産地といわれ、ウリ科の仲間
です。果肉の90%は水分で、果汁には利尿作用
があります。今日のすいかは、JA 三島函南農協
の協力で、函南の平井で作られた甘いすいかを
使っています。
味わって食べましょう。    
1207041159232.jpg☆主な材料の産地☆

 すいか・・・函南町平井
 じゃが芋・・・三島市
 大根・・・北海道
 人参・・・茨城県
 ごぼう・・・宮崎県

2012/07/03(火) 今日の給食

1207031157221.jpg・バターロール型パン
・牛乳
・メキシカンポークソテー
・フルーツゼリーのヨーグルト和え
・コーヒー牛乳の素
*今日のメキシカンポークソテーに使用している
じゃが芋は、三島函南農協より食農教育活動の
助成事業の一環として無償でいただきました。
「三島馬鈴薯」は「メークイン」という品種で箱根
西麓野菜として首都圏では高級食材として出回っ
ています。今日のじゃが芋は200kg のじゃが芋を
使っています。
地元のおいしい産物を味わいましょう。
1207031157222.jpg☆主な材料の産地☆

 じゃが芋・・・三島市
 玉葱・・・三島市
 しめじ・・・三島市
 人参・・・茨城県

2012/07/02(月) 今日の給食

1207031048381.jpg・ご飯(麦)
・牛乳
・がんもの煮付け
・じゃが芋ととうがんの煮物
・かきたまみそ汁
・しじみ佃煮
・果物(冷凍みかん)
*とうがんは、夏が旬の野菜です。でも漢字で書くと
冬の瓜と書きます。とうがんは保存性が高く、昔は夏
に収穫したものを、冬の保存食として食べられていた
ところから名付けられたと言われています。関西では
「カモウリ」とも呼ばれています。とうがんは、
95%以上が水分です。夏バテの予防にも効果的な
食材だそうです。給食では、じゃがいもや鶏肉と
煮物にしました。味わって食べてください。 
1207031048382.jpg☆主な材料の産地☆

 冷凍みかん・・・西浦産
 とうがん・・・浜松市
 じゃが芋・・・三島市
 なす・・・千葉県
 葉ねぎ・・・三島市