ようこそゲストさん

南小学校の給食

2017/12/14(木) 12月14日(木) *きつねうどん*

1712141500381.jpgrainbow献立rainbow
・うどん
・牛乳
・ちくわの磯辺揚げ
・きつねうどん汁
・きつね
・きゅうりのゆかり和え

pencil主な産地pencil
・きゅうり(静岡産)
・もやし(静岡産)
・にんじん(三島産)
・葉ねぎ(三島産)
1712141500372.jpgheartポイントheart
《きつねうどん》
きつねうどんは、甘辛く煮た油揚げを、うどんの上にのせた食べ物です。今日は、油揚げをうどんにのせて食べて下さい。なぜ、「きつね」という名前かというと、きつねの大好物が、油揚げである、と言われていることから、油揚げを使ったうどんを、きつねうどんと言います。
1712141500373.jpgmegaphone今日は、きつねをうどん汁に自分で入れて、きつねうどんを作って食べました。
調理員さんが、甘くうまみたっぷりなきつねを作りました。
よく食べてありました。
rainbow今日は朝から、「いつもおいしい給食をありがとうございます。」と2年生の子に声をかけてもらいました。そのため、朝からパワー全開で頑張ることができましたnaruto優しい一言で、心が温まり、寒さも吹き飛びます!!

2017/12/13(水) 12月13日(水) *ビタミンの日*

1712131459281.jpgmegaphone今日は、各学級にこのチラシを配布しました。みんなで鈴木梅太郎博士について学んだ日でした。pencil

2017/12/13(水) 12月13日(水) *ビタミンの日*

heartポイントheart
《ビタミンの日》
今日は、ビタミンの日です。みなさんは、鈴木梅太郎博士を知っていますか?静岡県、牧之原市にある、地頭方小学校出身で、ビタミンB1を発見した、有名な博士です。地頭方小学校には、鈴木梅太郎博士の銅像もあります。この銅像の写真を活用し、昨年の地頭方小の5年生たちは、静岡市まで出かけて、どれくらいの人が、梅太郎博士のことを知っているのか、街頭インタビューをしました。その結果、半数以上の人たちが、梅太郎博士について「知らない」と答えたため、もっとみなさんに知って欲しいという思いが膨らみました。そこで、ビタミンB1がたくさん含まれる、落花生を栽培し、それを使ったサブレで、みんなに博士のことを広めたい!!とアイディアが出ました。近所のお菓子屋さんとコラボをして、『ビタミンB1地小落花生サブレ』ができました。牧之原市にでかけた時に、買うことができるかもしれません。みなさんも、静岡県出身の、梅太郎博士について知り、知らない人に博士のことを教えてあげて欲しいと思います。今日の給食は、ビタミン1がたくさん含まれている、玄米、豚肉、キャベツを使っています。残さず食べましょう。

1712131440441.jpg|

rainbow献立rainbow
・プチもち玄米入りごはん
・牛乳
・豚肉の生姜焼き
・キャベツのソテー
・みそ汁

pencil主な産地pencil
・里芋(三島産)
・豚肉(三島産)
・キャベツ(三島産)
・玉ねぎ(北海道産)
・にんじん(三島産)
1712131440442.jpg

2017/12/12(火) 12月12日(火) *レモンはすっぱい*

heartポイントheart
《さんまの蒲焼き》
さんまは秋にとれる細長い魚です。江戸時代にたくさんとれ、よく食べられるようになりました。さんまの血合いと言われる身の赤い部分には、血を作る鉄分やビタミンを多く含みます。
魚には骨がありますが、今日のさんまの骨は、揚げてあるので、パリパリ食べられます。そのため、カルシウムもとることができます。
1712121545151.jpg
rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・さんまの蒲焼き
・小松菜としめじのレモン醤油和え
・みそ汁

pencil主な産地pencil
・小松菜(三島産)
・玉ねぎ(北海道産)
・しめじ(三島産)
・にんじん(三島産)
・葉ねぎ(三島産)

megaphone今日は、いつもとは違った和え物で、苦手だ〜と思う子もいれば、すっぱいの好きだから、大丈夫!!という子と、様々でした。低学年の子も、レモンだから食べられる。という子もいました。『レモンはすっぱい』ということを学んだ日でした。
1712121545142.jpg

2017/12/09(土) 12月9日(土) *ミニトマト*

rainbow献立rainbow
・すきやきごはん
・牛乳
・里芋コロッケ
・みそ汁
・ミニトマト

pencil主な産地pencil
・牛肉(静岡県産)
・ミニトマト(三島産)
・玉ねぎ(北海道産)
・葉ねぎ(三島産)

megaphone今日は、おいしい、三島のミニトマトを、苦手でも食べられたよ、という報告をたくさんもらい、嬉しかったです。(三島の加藤さんより、届けていただきました。)
昼休み、遊んで教室に帰る途中の1年生から、「あのね、学校の給食ね・・・・・好き」と、告白をしてもらいました。これからも、好きでいてもらえるように、給食室一同がんばります。みなさんも、モリモリ食べてくださいね。
1712091645441.jpg
heartポイントheart
《すきやきごはん》
すきやきは、甘辛いタレの中で、白菜やネギなどの、冬の野菜と一緒にお肉を煮込む、鍋料理です。今日は、すきやきをイメージした、すきやきごはんにしました。関東地区では、すきやきのことを、「牛鍋」と呼んでいたように、基本は、牛肉を使います。今日も牛肉を使っています。牛肉には、血や肉をつくるもとの、鉄分がたっぷりと含まれています。
1712091645432.jpg