ようこそゲストさん

錦田小学校の給食

2011/01/11(火) 1月11日の給食

1101120825401.jpgrainbow今日の給食rainbow
ごはん
含め煮
みそ汁
納豆
みかん
牛乳
heart献立のポイントheart
みなさんが食べているごはんは、三島、田方地区で作っている「あいちのかおり」というめいがらです。春にたうえをし、秋にしゅうかくする、米はさくもつのなかでもながいきかん、手をかけてつくるさくもつです。台風などの強い風、雨にも負けないでしっかり根付いたり穂が折れそうになってもしっかりとたっているイネは私たちのお手本ですねその作物の命をいただいているので、しっかり味わって感謝して食べて下さい。

2011/01/07(金) 1月7日今日の給食

1101071212522.jpg
heart今日の献立heart
七草がゆ
厚焼き卵
ごまあえ
ふかしいも
みかん
牛乳
1101071212531.jpgrainbow献立のポイントrainbow
七草がゆ
1月7日の朝に、7種類の野菜が入った粥を食べる風習があります。
七草とは、芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)仏の座(ほとけのざ)、菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)です。この7種類の野菜を刻んで入れた粥(かゆ)を七草粥といいます。疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効果もあります。
1月7日の朝に、7種類の野菜が入った粥を食べる風習があります。
七草とは、芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)仏の座(ほとけのざ)、菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)です。この7種類の野菜を刻んで入れた粥(かゆ)を七草粥といいます。疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効果もあります。

2010/12/21(火) 12月21日の給食

1012211436191.jpgrainbow今日の献立rainbow
冬野菜カレー
フレンチサラダ
うずらのたまご
ふくじんづけ
クリスマスデザート
牛乳
heart献立のポイントheart
今日はかぶやブロッコリーやカリフラワーが入った冬野菜カレーです。  
カレーには、たくさんのスパイスが使われています。スパイスの原料は種子、
果実、根、樹皮などです。スパイスの働きは、食物の臭みをとったり、食欲を増進させたりします。今日の冬野菜カレーに入っているスパイスのひとつである「しょうが」は、血液の循環をよくし、体温を高める効果があります。

2010/12/21(火) 12月20日の給食

1012211431061.jpgrainbow今日の献立rainbow
バーガーパン
三角ソーセージのごまパン粉あげ
粉ふきいも
野菜ソテー
菊花みかん
牛乳
heart献立のポイントheart
ソーセージは色々な肉を塩漬けして挽き肉にし、調味料や香辛料を加えて良く練り、茹でたり薫製にしてつくります。ソーセージの語源はラテン語で塩味をつけたという意味があります。ヨーロッパにはソーセージの材料や作り方によって種類がたくさんあり「ソーセージの種類は辞典ができるほどある」といわれます。今日は給食用に特別に作ってもらった三角形のソーセージにごまとパン粉をつけて油で揚げて作りました。

2010/12/17(金) 12月17日の給食

1012171244201.jpgrainbow今日の献立rainbow
ごはん
鯖の煮付け
じゃがいもの中華サラダ
みそ汁
菊花みかん
牛乳
heart献立のポイントheart
さばは日本各地の沿岸で広く分布しています。まさばは「秋さば」という言葉があるように、10月から12月くらいが一番脂がのっていておいしいといわれています。今日はさばを香味やきにしました。