ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2009/02/09(月) 2月9日(月)きょうのこんだて

0902091226291.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆しずおかおでん
☆こまつなのサラダ
☆のりつくだに
☆ぽんかん

<しずおかおでん>
「静岡おでん」は、大正時代におやつがわりの食べ物として、今で言う「ファーストフード」のような存在として静岡市内で広まっていきました。
「静岡おでん」の特ちょうは、牛肉のすじ肉と黒はんぺんが入っているところです。また、青のりとこまかいかつおぶし
をまぜた「おでんこ」をかけて食べます。
また、今日のおでんの具である「だいこん」と「さといも」は徳倉地区でとれたものを使っています。

2009/02/06(金) 2月6日(金)きょうのこんだて

0902061208131.jpg☆ソフトめん
☆ぎゅうにゅう
☆カレーソース
☆ビーンズサラダ
☆いよかん

<ビーンズサラダ>
豆は体をつくる「たんぱく質」、ねつや力になる「しぼう」、からだの調子をととのえる「ビタミン」の赤、黄色、みどりの栄養がそろったバランスのよい食品です。
骨をつくる「カルシウム」や血液をつくる「鉄」、便秘を防いだりお腹のそうじをしてくれる「食物せんい」も豊富にふくまれるので 毎日でも少しずつ食べたい食品です。
今日は、サラダに豆を使ってあります。かみごたえのあるサラダなのでよくかんでたべましょう。

2009/02/05(木) 2月5日(木)きょうのこんだて

0902051247041.jpg☆くろしょくぱん
☆ぎゅうにゅう
☆スクランブルエッグ
 (ケチャップソース)
☆やさいソテー
☆コーンスープ

<スクランブルエッグ>
スクランブルエッグのエッグとは「たまご」の事です。
「たまご」には、体の中で血や肉になる「たんぱくしつ」がたくさんふくまれています。
卵のたんぱくしつは、消化がよくて大変すぐれた食品なので「たんぱくしつの王様」とよばれるくらいです。
今日は、じゃがいもと玉葱を入れた「スクランブルエッグ」にしました。ケチャップソースをかけて食べましょう。

2009/02/04(水) 2月4日(水)きょうのこんだて

0902041222421.jpg☆むぎごはん
☆ぎゅうにゅう
☆ふくめに
☆だいこんのみそしる
☆なっとう
☆りんご

<納豆>
なっとうは「だいず」から作られる食品です。だいずは「畑の肉」といわれるほど、たくさんの栄養素がふくまれています。
だいずの加工食品には、なっとう、とうふ、油あげなどがあります。今日のなっとうは、みなさんの住んでいる静岡県で収穫(しゅうかく)
された大つぶ大豆を使っています。じょうずに「はし」を使って食べましょう。

2009/02/03(火) 2月3日(火)きょうのこんだて

0902031230381.jpg
☆わかめごはん
☆ぎゅうにゅう
☆いわしのかばやき
☆ごまあえ
☆けんちんじる
☆ふくまめ

<せつぶんこんだて>
今日、2月3日を節分といいます。節分は、冬から春になる日を意味し、昔から厄除(やくよ)けの行事が行われていました。節分に豆まきをし、まいた豆を年の数だけ食べるという習慣(しゅうかん)があります。ひいらぎの枝に、イワシの頭をさし、家の入り口や台所に祭(まつ)っておくと、鬼(おに)は家の中に入れない、というやくばらいの習慣(しゅうかん)もあります。
今日の給食は、イワシを油であげてあまからいしょうゆだれにからめた「いわしのかばやき」に、給食用の小さな袋の「ふくまめ」をつけました。