ようこそゲストさん

坂小学校の給食

2013/11/11(月) 11月11日  「牛蒡と豚肉と坂のさつまいも、大豆などを味噌味で煮ました」「豚肉の代わりに牛肉もいいね」と誰か言っていました。〜牛蒡と牛肉はとっても相性がいいにで、又、次回、給食費に余裕があったら豚肉を牛肉に代えて作ってみます。  

1311111248121.jpg11月11日  (月)

牛乳
麦入りご飯
豚肉と大豆の味噌煮
白菜スープ
牛乳かん

白菜(はくさい)は冬(ふゆ)が旬(しゅん)です。冬(ふゆ)の霜(しも)にあたった白菜(はくさい)は、甘み(あま  )が出て(で )いっそうおいしくなります。今日(きょう)のスープは、白菜(はくさい)をたっぷり使って(つか)作りました(つく。野菜(やさい)を煮込む(にこ )とたいへんやわらかくなり、「かさ」も減る(へ )のでたくさん食べる(た  )ことができます。寒い(さむ  )時期(じき)には体(からだ)が温まる(あたた   )一品(いっぴん)です。
1311111248122.jpg主な食材の産地

大根  三島 (坂の畑)
さつまいも (坂小の畑)
白菜  三島
豚肉  三島
牛蒡  青森

2013/11/08(金) 11月8日   「これ、私が剥いたさつまいもだよ。ここのくぼみ、私が印をつけておいた」  皮をむいただけでも、さつまいもに愛着をもったようです。

1311081315291.jpg11月8日 (金)

牛乳
さつまいもご飯
がんもどき煮付け
しめじのおひたし
みそ汁
りんご

さつまいもは、アサガオの仲間(なかま)です。つるでのびていくところも同じ(おなじ)です。葉っぱ(はっぱ)の形(かたち)もにています。花(はな)が咲く(さく)とアサガオ(あさがお)の花(はな)にそっくりです。ところで、さつまいもを焼(や)くとどうしてあんなに甘いのでしょうか。さつまいもの酵素(こうそ)よって甘くなります。又、今日のさつまいもは坂小学校のさつまいもです。それを朝3年生が教室で、1人2本ぐらいむいてくれました。全部で4kgあり、さつまいもご飯に入れました。
1311081315282.jpgお家からピーラーを持って来てさつまいも皮むき体験をしました。今日のさつまいもご飯に入るさつまいもは4kg。地域の方のご指導のもと、先日坂農園で子どもたちが収穫したさつまいもが、今日は給食に登場します。
1311081315283.jpg「さつまいもの皮がむけた
よ〜」〜じゃんけんで勝った子が調理室に4kgのさつまいもを届けてくれました。



 「洗って、むき残しの皮をむいたのですが、とっても助かりました。」〜調理員さん

主な食材の産地

大根  三島
さつまいも  三島(坂の畑)
ほうれん草  三島
人参  三島
りんご  青森



2013/11/07(木) 11月7日  魚のナッツあえには、油で揚げた、大豆、ナッツ、芋なども入っていて給食ならではのとてもバランスの良い食べ物です。 

1311071355321.jpg11月7日 (木)

牛乳
麦入りごはん
さわらと大豆のナッツあえ
ワンタンスープ
のりふりかけ

大豆(だいず)には、体(からだ)をつくる『たんぱく質(しつ)』が肉(にく)や魚(さかな)のようにたくさん含まれて(ふく     )いるため『畑(はたけ)の肉(にく)』ともいわれています。昔(むかし)の日本人(にほんじん)は、今(いま)のように肉(にく)をたくさん食べる(た  )ことができなかったため、大豆(だいず)から必要(ひつよう)な『(()たんぱく質(しつ)』())をとっていました。
1311071355322.jpg主な食材の産地

ぶたにく  三島
キャベツ  三島
人参  三島
もやし  御殿場
玉葱  北海道

2013/11/05(火) 11月5日  ここの所冷え込みが始まり坂の大根も甘みを増してきました。今日は坂の農家で収穫した大根を給食に使わせて頂きました。角がなくなるほどトロトロ煮込んだだいこんは、口に入れるととろけてしまうほど柔らかくなります。

1311051240561.jpg11月5日  (火)

牛乳
ごはん
大根そぼろに
かき玉みそ汁
小魚
梅干し

冬(ふゆ)野菜(やさい)の代表(だいひょう)である大根(だいこん)は、作っている畑(はたけ)の広さ)、とれる量(りょう)も最大(さいだい)の野菜(やさい)です。大根(だいこん)は、大きく、長く(なが )、太い(ふと )野菜(やさい)なので、部位(ぶい)によって味(あじ)や食感(しょっかん)が異(こと)なります。真ん中の部分(ぶぶん)がもっとも甘みが強い)ので、煮物(にもの)料理(りょうり)にむいています。
1311051240562.jpg主な食材の産地

里芋   三島
大根   三島
鶏肉  静岡
人参  三島
葉ねぎ  静岡

2013/11/01(金) 11月1日  大豆が納豆になると、大豆の持つ栄養価がパワーを増します。食生活に納豆を入れる習慣をつけ、健康な毎日を送りたいですね。 

1311011253001.jpg11月1日  (金)

むぎ入りご飯
牛乳
筑前煮
みそ汁
納豆
みかん

納豆(なっとう)は、大豆(だいず)を納豆(なっとう)菌(きん)で発酵(はっこう)させることにより作られた発酵(はっこう)食品(しょくひん)です。発酵(はっこう)することで消化(しょうか)吸収(きゅうしゅう)も良くなり、骨(ほね)を強(つよ)くしたり、血液をさらさらにしたり、腸内(ちょうない)環境(かんきょう)を整える力もさらにつおくなります。健康(けんこう)のため納豆(なっとう)を食べる(たべる)習慣(しゅうかん)をつけたいですね。

1311011253002.jpg主な食材の産地

鶏肉  静岡
人参  三島
みかん  沼津
ごぼう  群馬
蓮根  茨城