ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2017/10/19(木) きょうのきゅうしょく

1710191220261.jpg**献立**
牛乳
ビビンバ
(むぎいりごはん)
(ぶたにく・いりたまご・ナムル)
ワカメスープ

♪献立のポイント♪
ビビンバは、韓国の家庭料理の1つで正式な名前は「ピビムパプ」と言います。「ピビム」は混ぜるという意味で「パプ」はごはんのことを言います。具とご飯を混ぜて食べるのが正式な食べ方です。韓国では、大晦日に残った食材を新年まで持ち越さない風習があり、残った食材で作った「ビビンバ」が誕生したと言われています。いろいろな食材を使っているので、とてもバランスのとれた料理です。
1710191220262.jpg☆主な食材の産地☆
・ほうれんそう(群馬県)
・キャベツ(群馬県)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)
・ニラ(栃木県)

2017/10/18(水) きょうのきゅうしょく

1710181402201.jpg**献立**
牛乳
ソフトめん
カレーソース
ビーンズサラダ

♪献立のポイント♪
今日はビーンズサラダに使われている大豆についてお話しします。豆のことを英語でビーンズといいます。大豆は英語で「ソイ」といいます。それでは、「しょうゆ」のことを英語でなんというか知っていますか。「ソイソース」です。これは、しょうゆが大豆から作られているからです。さて、大豆ですが、大豆の30%がたんぱく質です。大豆は植物ですが、血や筋肉を作る良質のたんぱく質を多く含んでいるので「畑の肉」と呼ばれるほどです。また、大豆にはたんぱく質のほかにも炭水化物、脂質、食物繊維、鉄、亜鉛などさまざまな栄養素が含まれていて、とても栄養のバランスのよい食べ物です。
1710181402202.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道)
・キャベツ(群馬県)
・きゅうり(静岡県)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)

2017/10/17(火) きゅうのきゅうしょく

1710171255271.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
さといもみしまコロッケ
キャベツのソテー
すましじる
のりふりかけ

♪献立のポイント♪
今日のコロッケは、三島市でとれた里芋を使って作った「さといもコロッケ」です。里芋は、インド東部からインドシナ半島が原産地で、タロイモと呼ばれています。日本では縄文時代から栽培され、ジャガイモやサツマイモがそれほど知られていなかった江戸時代には、お芋の主役は里芋だったといわれています。
1710171255272.jpg☆主な食材の産地☆
・さといもみしまコロッケ(三島市)
・キャベツ(愛知県)
・にんじん(北海道)
・えのきだけ(長野県)
・こまつな(三島市)

2017/10/16(月) きょうのきゅうしょく

1710161216541.jpg**献立**
牛乳
ちゅうかどん
(むぎいりごはん)
マカロニサラダ

♪献立のポイント♪
今日は、ちゅうかどんに使われている白菜について放送します。白菜は英語で「チャイニーズキャベツ」といいます。
日本には、140年くらい前に、中国から伝わってきました。
白菜の栄養の中で比較的多いのがカリウムです。カリウムは、体の中の塩分濃度を調整してくれる働きがあります。 白菜は、柔らかく甘みがあるので、鍋やスープ、クリーム煮、和え物などいろいろな料理に使われます。
1710161216542.jpg☆主な食材の産地☆
・はくさい(茨城県)
・キャベツ(長野県)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(北海道)
・きゅうり(静岡県)

2017/10/13(金) きゅうのきゅうしょく

1710131605151.jpg**献立**
牛乳
こくとういりパン
じゃがいもとウィンナーのトマトに
フレンチサラダ

♪献立のポイント♪
今日の「じゃがいもとウィンナーのトマトに」は、たくさんのじゃがいもを使っています。じゃがいもには「でんぷん」や「ビタミン」などの栄養素が含まれています。でんぷんは体を動かす力や、体温をあげるもとになります。また、じゃがいもに含まれるビタミンCは加熱してもこわれないのでたくさんとることができます。スープにも、じゃがいもの栄養がとけだしているので、スープも残さず食べましょう。
1710131605142.jpg☆主な食材の産地☆
・レタス(三島市)
・キャベツ(三島市)
・きゅうり(沼津市)
・トマト(茨城県)
・じゃがいも(北海道)