ようこそゲストさん

向山小学校の給食

2016/04/25(月) 4月25日の給食

1604251423551.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆マーボードウフ
 ☆じゃがいもの中華サラダ
 ☆ネーブルオレンジ

給食のポイント
豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は、主に、お坊さんが食べていました。お坊さんは、肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし、人間は、たんぱく質をとらないと生きていけません。そこで、お坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。
今日の給食の牛乳・お米・はねぎ・きゅうりは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(鹿児島県)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・きゅうり(伊豆の国市)
 ・はねぎ(三島市)
 ・にんじん(徳島県)
1604251423552.jpg

2016/04/22(金) 4月22日の給食

1604221305311.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆赤飯
 ☆ごま塩
 ☆とりにくのからあげ
 ☆ごま和え
 ☆すまし汁

給食のポイント
 赤飯はもち米に「あずき」や「ささげ」を混ぜて蒸したご飯です。
あずきなどの汁で赤くなるので赤飯といいます。赤飯はお祝いの食事には欠かすことができないものです。今日1年生の入学と2年から6年生のみなさんの進級をお祝いして、赤飯を炊きました。
今日の給食の牛乳・お米・だいこんは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(千葉県)
 ・大根(三島市)
 ・ごぼう(青森県)
 ・えのきたけ(新潟県・長野県)
 ・にんじん(徳島県)
1604221305312.jpg

2016/04/21(木) 4月21日の給食

1604211737551.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆トンクドウフ
 ☆トマトとたまごのスープ
 ☆ニューサマーオレンジ
 ☆のりつくだ煮

給食のポイント
ンクドウフは、干ししいたけとなまあげをたくさん使った料理です。なまあげは、豆腐を油で揚げた、あつあげともいいます。
なまあげは、豆腐の良いところと、あぶらあげの良い所を、合わせ持った食品です。良質なたんぱく質が多く含まれ、体をつくる働きがあります。
今日の給食の牛乳・お米・トマト・ほうれんそうは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
・トマト(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・ちんげんさい(浜松市)
・ほうれんそう(三島市)
・ニューサマーオレンジ(東伊豆)
1604211737542.jpg

2016/04/20(水) 4月20日の給食

1604201410091.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆たけのこごはん
 ☆やきししゃも
 ☆にびたし
 ☆なのはなのすましじる
 ☆プルーンヨーグルト

給食のポイント
たけのこは、イネ科の植物です。竹の地下茎から伸びた若い茎がたけのこで、竹の種類や大きさによって、味などがちがいます。地上に出て、一旬で竹になるので、竹かんむりに旬という字を書いて、筍という字が生まれたそうです。今日は、旬のたけのこをたけのこごはんにしました。
今日の給食の牛乳・お米・キャベツ・たけのこ・ほうれんそうは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・たけのこ(三島市)
 ・ほうれん草(三島市)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・にんじん(徳島県)
1604201410092.jpg

2016/04/19(火) 4月19日の給食

1604191440201.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆たちうおのマヨネーズ焼き
 ☆もやしのこまつなのにびたし
 ☆みそしる

ポイント
タチウオは、見た目が刀に似ているので、太い刀と書いて、たちと読むことから、太刀魚と名づけられたという説と、いつもは、海面から100mぐらいの深い海で泳いでますが、朝夕の薄暗い頃に海面に浮き上がり、えさを狙って立ち泳ぎをし、獲物に飛びかかる。という性質により、立つ魚とかいて、立魚と名付けられたという説があります。
今日の給食の牛乳・お米・小松菜・葉ねぎ・もやしは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
・もやし(静岡市)
・こまつな(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・えのきたけ(新潟県)
・はねぎ(三島市)
1604191440202.jpg