ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2016年6月の日記

2016/06/16(木) 6月16日の給食

1606161243131.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆ホキのお茶フライ
 ☆野菜あんかけ
 ☆粉ふきいものごまバターあえ
 ☆もずくのスープ

給食のポイント
 ホキは、オーストラリア南部からニュージーランド近海の水深10〜1000mに生息する白身の魚です。体長は、60cm〜120cmあり、大きな目をした魚です。今日は、あんかけをかけて食べます。
今日の給食の牛乳・お米・メークイン・こまつな・ぶなしめじ・はねぎは、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・メークイン(三島市)
 ・たまねぎ(香川県)
 ・こまつな(三島市)
 ・ぶなしめじ(静岡市)
 ・葉ねぎ(三島市)
1606161243132.jpg

2016/06/15(水) 6月15日の給食

1606151242591.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆親子丼
 ☆みそ汁
 ☆くだもの

ポイント
 日本人は一人で一年間に300個をこえる卵を食べているといわれています。
卵は、からだをつくるたんぱく質はもちろんのこと、ビタミンCを除いてほとんどのビタミンが含まれています。白身にはビタミンB1、黄身にはビタミンA、B1、B2があります。卵はからの表面がざらざらしているものは新しく、つるつる光っているものや塩水に浮かぶものは古いものだそうです。今日は卵でとじた、親子丼にしました。
今日の給食の牛乳・お米・葉ねぎは、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(香川県)
 ・メークイン(長崎県)
 ・アンデスメロン(茨城県)
 ・にんじん(千葉県)
 ・葉ねぎ(三島市)
1606151242592.jpg

2016/06/14(火) 6月14日の給食

1606141304311.jpg◎献立◎
 ☆えびピラフ
 ☆牛乳
 ☆オムレツ
 ☆トマトソース
 ☆コーンポタージュスープ

ポイント
 「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように欧米では、体に良い食べ物として昔からトマトに注目していました。最近の研究では、血圧を下げる働きがあることもわかり高血圧の治療にも一役かっています。多くのビタミンを含み脂肪の消化を助ける働きもあるので、肉料理に組み合わせて食べたい食品です。
今日の給食の牛乳・お米・なす・トマトは、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(香川県)
 ・メークイン(長崎県)
 ・トマト(沼津市)
 ・なす(三島市)
 ・ほうれん草(栃木県)
1606141304312.jpg

2016/06/13(月) 6月13日の給食

1606131831571.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆さばの塩焼き
 ☆だいこんおろし
 ☆ごまあえ
 ☆みそ汁

給食のポイント
 さばには、皮とふつうの肉との間に赤黒い「血合」という部分が多くあります。この血合いがたくさんある魚は、ほかにカツオ、イワシ、マグロ、サンマなどがいます。血合い肉は血をつくる大切な栄養素が多くふくまれています。これらの魚は、長い距離をおよぐので血をいっぱいふくんだ赤い色の肉をしていて、赤身魚とよばれています。
今日の給食の牛乳・お米・こまつな・キャベツは、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・メークイン(長崎県)
 ・キャベツ(三島市)
 ・こまつな(三島市)
 ・だいこん(青森県)
 ・たまねぎ(香川県)
1606131831572.jpg

2016/06/10(金) 6月10日の給食

1606101723211.jpg◎献立◎
 ☆中華めん
 ☆牛乳
 ☆みそラーメン
 ☆みしまじゃがとっと
 ☆きゅうりのカリカリづけ
 ☆なつみかんゼリー

ポイント
 みしまじゃがとっとは、魚のすり身に三島ばれいしょと三島市でとれた小松菜をいれて作りました。三島市の給食のために特別に作ってもらいました。
今日の給食の牛乳・こまつな・葉ねぎは、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・だいこん(青森県)
 ・ごぼう(青森県)
 ・たまねぎ(香川県)
 ・にんじん(岐阜県)
 ・こまつな(三島市
1606101723212.jpg