ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2017年2月の日記

2017/02/06(月) 2月6日の給食

1702061629121.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆にこみハンバーグ
 ☆コーンポテト
 ☆やさいスープ

給食のポイント
 ハンバーグは、ひき肉にパン粉や炒めた玉ねぎ、塩やこしょうを加えて、混ぜあわせ、楕円形にしたものです。ハンバーグのもとは、ドイツのドッチェス・ビーフシュテーキと呼ばれる料理です。ドイツのハンブルグという町の料理なので、ハンブルグステーキと呼ばれ、それがハンバーグステーキと呼ばれるようになりました。今日の給食の牛乳・お米・パセリ・キャベツは、三島市や静岡県の中(でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・キャベツ(三島市)
 ・にんじん(千葉県)
 ・パセリ(浜松市)
1702061629122.jpg

2017/02/03(金) 2月3日の給食

1702031925381.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆いわしのソースあえ
 ☆おひたし
 ☆すましじる
 ☆せつぶんまめ

給食のポイント
 今日、2月3日は、節分です。節分は、季節の分かれ目の意味があり、冬から春になる時期をさし、昔から厄除けの行事が行われてきました。節分に豆まきをし、まいた豆を年の数だけ食べるという習慣があります。ひいらぎの枝に、イワシの頭をさし、家の入口や台所に祭っておくことで、鬼が家の中にはいれないようにする習慣もあります。今日の給食の牛乳・お米・だいこん・キャベツ・はねぎ・こまつなは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・だいこん(三島市)
 ・キャベツ(三島市)
 ・こまつな(三島市)
 ・にんじん(千葉県)
 ・はねぎ(三島市)
1702031925382.jpg

2017/02/02(木) 2月2日の給食

1702022023371.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆チンジャオロース
 ☆ちゅうかコーンスープ
 ☆ぽんかん

給食のポイント
 ぽんかんは、インド原産のミカンの仲間です。「ポン」はインド西部の土地の名前から、「カン」は柑橘類のカンからきている、という説があります。旬は、12月下旬〜2月中旬です。内側の皮がやわらかく食べやすいのが特徴で、甘さが強く味が濃いです。種に気をつけて食べましょう。今日の給食の牛乳・お米・ぽんかん・はねぎは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・ぽんかん(静岡市)
 ・ぶたにく(静岡市)
 ・ピーマン(茨城県)
 ・はねぎ(三島市)
1702022023372.jpg

2017/02/01(水) 2月1日の給食

1702011905341.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆ふゆやさいカレー
 ☆フルーツジュレ

給食のポイント
 今日のカレーは、冬が旬のブロッコリーとカリフラワーを使っています。ブロッコリーとカリフラワーは、キャベツを改良して作られたといわれています。私たちが食べているのは、花のつぼみとくきの部分です。つぼみには、花が咲く前の栄養がたくさん詰まっています。くきの部分も美味しく食べることができるので残さないようにしましょう。今日の給食の牛乳・お米・カリフラワー・ブロッコリーは、三島市や静岡県の中でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(北海道)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・子かぶ(千葉県)
 ・カリフラワー(静岡市)
 ・ブロッコリー(静岡市)
 
1702011905342.jpg