ようこそゲストさん

北中、北上中の給食

メッセージ欄

2021年2月の日記

2021/02/18(木) 2月18日(木) *県内産物*

2102190947341.jpg2102190947342.jpg
rainbow献立rainbow
・麦ご飯
・のりの佃煮
・牛乳
・煮込みおでん(煮卵)
・スイートポテトサラダ
・ミニトマト

pencil主な産地pencil
・キャベツ(三島産)☆生産者林さんより
・大根(三島産)☆生産者後藤さんより
・ミニトマト(三島産)☆生産者小林さんより
・のり(浜名湖産)
・きゅうり(静岡県産)

 megaphone給食では、新鮮で美味しい三島野菜をたくさん取り入れています。また、青果店さんからも、質の良い地場産物を届けていただいています。
 もし感染症にかかったとしても、重症かしないようにするためには、免疫力を落とさないことです。そのためにも、しっかりバランス良く何でも食べるようにしましょう。

2021/02/17(水) 2月17日(水) *牛乳*

2102171455331.jpg2102171455332.jpg
rainbow献立rainbow
・麦ご飯
・牛乳
・魚のからしマヨネーズ焼き
・磯辺ポテト
・ミネストローネスープ
・デコポン

pencil主な産地pencil
・小松菜(三島産)☆生産者林さんより
・デコポン(熊本県産)
・玉葱(北海道産)
・メークイン(北海道産)

 megaphone北上中学校1年生へ、カルシウムの大切さについてお話しています。内容は、カルシウムを多く含む食品や、カルシウムの吸収を助けるビタミンDを多く含む食品、その他色々な食品を組み合わせて食べることの大切さについてです。
 カルシウムの必要量を満たすために、牛乳は、1人1本飲むことが大切です。食物アレルギー等飲めない理由がない生徒は、しっかり飲むようにして欲しいと思います。

2021/02/16(火) 2月16日(火) *パンの日*

2103081329041.jpg2103081329042.jpg
rainbow献立rainbow
・玄米入りロールパン
・チョコカール
・牛乳
・スパゲティサラダ
・ポトフ
・いちごのレアチーズ

pencil主な産地pencil
・きゅうり(静岡県産)
・豚肉(静岡県産)
・鶏肉(静岡県産)

megaphone今日は、月に一度のパンの日でした。
「チョコカール」のカールと「ロールパン」のロールの違いは何だろう?
・・・調べたところ、ロールは直訳で回転を意味しています。ぐるぐると回転しているものは何でもロールになるそうです。カールは、先が丸まっているもの、ぐるぐる巻いているもの、が当てはまるそうです。

2021/02/15(月) 2月15日(月) *豚キムチ*

2102151302321.jpg2102151302322.jpg
rainbow献立rainbow
・麦ご飯
・牛乳
・豚キムチ
・ワンタンスープ
・加工小魚

pencil主な産地pencil
・キャベツ(三島産)☆生産者杉山さんより
・葉葱(三島産)
・豚肉(静岡県産)
・鶏肉(静岡県産)

 megaphoneキムチは韓国の発酵食品です。発酵食品には、腸内を整える良い菌がたくさん含まれていますので、しっかり食べて腸内環境を整え、免疫力を高めましょう。
 今日は、北中学校の生徒会企画で、好きな給食について放送していました。ワンタンスープが好きだという生徒がいて、今日の給食をとても喜んでいる様子が伝わってくる放送でした。また、「いつもおいしい給食をありがとうございます」という感謝の言葉に嬉しく思いました。

2021/02/12(金) 2月12日(金) *バレンタイン献立*

2102121414131.jpg2102121414132.jpg2102121414133.jpg
rainbow献立rainbow
・麦ご飯
・牛乳
・ポークカレー
・ブロッコリーのサラダ
・黒ごまブラウニー

pencil主な産地pencil
・ブロッコリー(三島産)
・きゅうり(三島産)
・豚肉(静岡県産)
・古根(静岡県産)

megaphone今日は、バレンタインデーにちなんで、調理員さんたちの愛情たっぷりな黒ごまブラウニーをデザートにしました。