ようこそゲストさん

北中、北上中の給食

2021/02/02(火) 2月2日(火) *地場産物*

2102030752471.jpg2102030752472.jpg
rainbow献立rainbow
・麦ご飯
・牛乳
・鶏肉とさつま芋のうま煮
・カラフル和え
・チンゲンサイのみそ汁

pencil主な産地pencil
・キャベツ(三島産)☆生産者杉山さんより
・ほうれん草(三島産)☆生産者山田さんより
・さつま芋(三島産)☆生産者下里さんより
・大根(三島産)☆生産者後藤さんより
・きゅうり(三島産)
・鶏肉(静岡県産)

megaphone野菜は1日350gを目安に食べると病気をしない健康な体で生活することができると言われています。
給食では、地場産物をたくさん取り入れ、1食100g以上となるように考えています。今日は少し多めの1食120gの献立となっています。野菜を食べることで、脳の機能にも良いことがわかっています。(食習慣に関連しているのかもしれません。)
今日のカラフル和えをおかわりしている生徒の姿がありました。これからも野菜をしっかりと食べて元気な体で学校生活を送ってください!