ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2013/01/24(木) 薬学講座<6年>

6年生

1301241705251.jpg1301241705252.jpg1301241705253.jpg
 今日の5時間目、6年生を対象にした「薬学講座」が開かれました。講師は、本校の学校薬剤師と、三島警察署少年サポートセンターの職員です。

 まず、薬剤師さんからは「薬の正しい使い方」について、少年サポートセンターの職員さんからは「薬物乱用防止」について、お二人とも、パワーポイントを使って、子どもたちの視覚に訴えながら丁寧に話されました。

 普段何気なく服用している「薬」における誤った常識や副作用などについてのお話には、子どもたちは盛んにうなずきながら耳を傾けていました。
 「覚醒剤」・「大麻」……他人事のように耳にしていた“薬物”の恐ろしさについてのお話には、子どもたちは目を丸くしたり、眉をひそめたりして反応していました。

 中学校への進学を前に、<自分の未来を、自分の命を真っ直ぐに見つめる>ことができるよい機会を与えてくださった講師のお二人には、心よりお礼申し上げます。