ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2018/06/15(金) 自然教室その7

5年生

1806152107221.jpg1806152107222.jpg1806152107223.jpg
楽しかった自然教室も3日目です。御世話になった箱根の里をきれいに掃除しました。所長さんや職員の皆さんが見守ってくださる中、退所式を行いました。「自分のことができるようになった人」「みんなのために働けるようになった人」の質問に、多くの子どもたちが自信を持って手を挙げました。がんばった5年生に花丸です。

2018/06/15(金) 自然教室その6

5年生

1806152102081.jpg1806152102082.jpg1806152102083.jpg
2日目の飯ごう炊飯は、定番のカレーです。1日目と比べて明らかに手際がよくなった子どもたち。使った薪の量もぐっとへりました。もちろんカレーの味も最高です。たくさんの子どもたちがおかわりをしました。2日目の最後は、ナイトウォークを楽しみました。もちろん暗闇をただ歩いたわけではありません。茂みには、怖い…お化け(役)が…。無事全員が集合した部屋には、ほっとした空気が流れていました。

2018/06/15(金) 自然教室その5

5年生

1806152053191.jpg1806152053192.jpg1806152053193.jpg
ぐっすり眠った2日目の活動は盛りだくさんでした。2回目のウォークラリーは、班ごとにいくつかのミニゲームに挑戦して、優勝チームを決めました。やはり上位の班は協力する力に秀でていました。真ん中の写真は、リクライニングシートで休んでいるわけではありません。プラネタリュウムで星の世界に夢をはせました。また、ロープワークにも挑戦しました。

2018/06/15(金) 自然教室その4

5年生

1806152045191.jpg1806152045192.jpg1806152045193.jpg
自然教室と言えば、キャンプファイヤーです。校長先生が火の神となって、子どもたちに「友情の火」「感謝の火」「努力の火」を与えてくれました。だんだんと暗くなる箱根の里、赤々と燃え上がる炎を囲んで、猛獣狩りのゲームやダンスなどを楽しみました。最後に、小さくなった火を見ながら歌った「今日の日はさようなら」は、名残惜しい気持ちで、なんだか寂しくなりました。

2018/06/15(金) 自然教室その3

5年生

1806152038291.jpg1806152038292.jpg1806152038293.jpg
1日目の飯ごう炊飯は、牛丼作りです。薪をくべて火をたき、飯ごうで米を炊きました。初めてのことなので、火が強すぎてご飯が固くなってしまった班もありましたが、協力して作った夕食は格別です。牛丼はあっという間になくなるほどの人気でした。

2018/06/15(金) 自然教室その2

5年生

1806152032361.jpg1806152032362.jpg1806152032363.jpg
三島市立箱根の里で行った自然教室。入所式では、団結を表すクラスの旗を掲げました。式後、さっそくウォークラリーに出発です。森林に囲まれた自然の中、楽しくハイキングをした後は、家から持ってきたおいしいお弁当を食べました。家庭の味はここまでで、自然教室の醍醐味、飯ごう炊飯が待っています。