つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)
メッセージ欄
2020年4月の日記
▼ 2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)なかよし学級の皆さんへ
☆児童へのメッセージ
みなさん元気にすごしていますか?登校日にみんなのいい顔を見ることができて、先生たちはうれしかったです。家では学習も毎日少しずつでもいいのでやりましょう。少しずつつみかさねることで、大きな力になっていきます。
花だんのいちご、この前赤くなってきたものは、次の日に見たら鳥に食べられていました。ざんねんです。でも次の実がまた大きくなってきていましたよ。3年生はキャベツのなえをうえ木ばちにうえましたか?なかよしのキャベツ畑のキャベツにチョウがたまごをうんでいました(写真(1)の0と1の目もりのところ)。小さな幼虫もいましたよ(写真(2))。
◎保護者へのメッセージ
お子様の様子はいかがですか?元気に過ごせていることがなによりです。毎日の小さな積み重ねが、お子さんの力を育てていくことになりますので、登校日にお渡しした学習は少しずつでよいので毎日取り組むようにしてください。
▼ 2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)2年生の皆さんへ
☆児童へのメッセージ
2年生のみなさんへ
おはようございます。きょうもあたたかくなりそうですね。
きのうは、おべんきょうをよていどおりすすめられたかな。
きょうのがくしゅうのポイント
けんばんハーモニカのれんしゅうの、「かえるのがっしょう」は2年生のきょうかしょ24〜25ページにのっています。すこしむずかしいので、できる人はちょうせんしてみてね。
1年生でつかったけんばんワークをつかって、れんしゅうしてみるのもいいですね。
きょうも一日、がんばりましょう。
▼ 2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)3年生の皆さんへ〜算数〜
☆児童へのメッセージ
かけ算その(2)です!かけられる数と、かける数のちがいはわかりますか?
あめで考えてみましょう。
かけられる数とは、一つ分の数 かける数とは、いくつ分の数
7×6こなら・・・一人7こずつ、6人分の数になります。
6×7こなら・・・一人6こずつ、7人分の数になります。
かけられる数とかける数が入れ代わったから、しきはちがうけど、
答えはどちらも42になりますね。
だから 7×6=6×7 となるのです。
ほかにも、きっとこのようなしきが九九の中にありますよ。
いくつ見つけられるかな。さがしてみてね!
算数その(3)です!教科書P14〜15を見ながら考えてみてね。2年生の時にやったことと少しにています。
7×6の答えを、いろいろな方ほうでやってみます。
だいきさん・・・7を3と4に・・というように2つに分けます。
3×6=18 4×6=24になりますね。後は、この2つのしきの答えを合わせてみると 18+24=42・・・よかった!九九の答えと同じだね。
ななみさん・・・6を2と4に分けます。7×2=14 7×4=28になりますね。
2つのしきの答えを合わせてみると、14+28=42 よかった!
ひろとさん・・・6を5と1に分けます。7×5=35 7×1=7になりますね。
合わせると42!かける数が1つ大きくなれば答えはかけられる数だけ大きくなるね。
ここをクリック算数
▼ 2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)3年生の皆さんへ〜理科〜
☆児童へのメッセージ
・理科のワークシート2のないようです。教科書かこのブログを見てすすめてみよう。
・「ホウセンカ」、「ヒマワリ」、「オクラ」、「ピーマン」のたねです。
・同じ「たね」ですが、色や大きさ、形がちがいますね。くらべてみながら、それぞれのとくちょうをワークシートにかきこみましょう。
ここをクリック理科の資料
▼ 2020/04/24(金) 4月24日(金曜日)3年生の皆さんへ〜国語・道徳〜
☆児童へのメッセージ
・3年生のみなさん、きょうも元気にしていますか?
・23日の1時間目は、国語の学習でしたね。『つり橋わたれ』の音読と
ワークシート(1)をやりましたか?
【かんそう】は、自分がおもったことを書いてくださいね。
【登場人物】は、 ・トッコ ・おばあちゃん ・サブ ・タケシ ・ミヨ
・かすりの着物を着た男の子 です。
※「お母さん」は、せつめいの中に出てきただけなので、登場人物には入れません。
・きょうの1時間目も国語の学習でしたね。『つり橋わたれ』の音読と
ワークシート(2)をやりましたか?
トッコになったつもりで、トッコの気持ちを書きましょう。
(答えはきまっていないので、のせません。)
・23日の2時間目は、ローマ字の学習でしたね。
「わくわくローマ字練習」のあ行とか行のページをれんしゅうしてもらいました。
線と線の間に書く字や、一番上の線から書きはじめる字がありましたね。
はじめてのべん強だから、むずかしくてあたりまえです。
先生も、れんしゅうしてみました。見てください。
★では、もんだいです。
(1)「iki」は、何と読むでしょう?
(2)「oke」は、何と読むでしょう?
・23日の3時間目は、算数と・道とくの学習でしたね。
・『赤ちゃんもごはん食べてるよね』のお話を読みましたか?
先生も、お話を読んで、道とくノートに書いてみました。見てください。
ここをクリック国語と道徳の資料