ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2022/02/03(木) 体育館にピアノのきれいな音が響いていました

2202031645541.jpg2202031645542.jpg
 外の見回りをしていたら、体育館からピアノの音が聞こえてきました。誰が弾いているのかと思ってのぞいてみると、若手男性教諭が練習していました!素晴らしい演奏に聴き惚れてしまいました。

2022/02/03(木) オンライン研修(Metamoji)

2202031635401.jpg2202031635402.jpg
2月3日(木)放課後。職員が市で主催している一人一台端末活用の研修にオンラインで参加しています。今日の研修はタブレット内のアプリ「Metamoji」の活用の仕方についてです。学校では子どもの学びばかりではなく、「学び続ける教師」として職員も日々、個々に研究と修養に努めています。

2022/02/03(木) 本気の森がきれいになりました

2202031625011.jpg2202031625012.jpg2202031625013.jpg
 「本気の森」が整備されてきました。詳しいお話はまたいずれいたしますが、大きなシュロの木の後には石のテーブルとベンチが置かれ、となりにはパンダの形に刈られた木も植えられました。芝生も敷き詰められています。紫陽花もたくさん植えられ、工事が終わって芝生が根付いたら子供たちの遊び場になります。今から楽しみです。

2022/02/03(木) 1年生算数の授業

1年生

2202031610201.jpg2202031610202.jpg2202031610203.jpg
 30問計算にも、少しずつ慣れてきたようです。昨日よりも今日、先週よりも今週、先月よりも今月、できる計算が1つでも多く増えていけばいいです。ゆっくり、じっくり、焦らずやっていきます。