2019年11月の日記
2年2組道徳「気もちのよいあいさつをしよう」の授業では、発言したい子がたくさんいました。4年2組総合「あたたかいまちをめざして」ではグループになってよりあたたかい三島になるため、自分たちができることを熱心に話し合っていました。4年1組道徳「差別をしない」では自分の立場をしっかり決めて意見を述べていました。
1年1組道徳「くじけずにがんばる」の授業です。発言する友だちをしっかり見て発表を聞いていました。1年2組国語「こえに出してよもう」は先生の指示をしっかり聞いて、線引きを使ってきちんと線を引いていました。2年1組生活科「もっとなかよしまちたんけん」では見て気づいたことをどうやって表現したら良いのかグループで話し合っていました。
11月22日(金) 3年生が国語の授業で「本のポップを作ろう」という授業をしました。はじめは先生が作られたポップからどの本か当てるクイズでした。夢中になって考え、読書に対する関心の高さが感じられました。それを先生が4パターンのポップにまとめ、それぞれの特徴を押さえた後、いよいよグループになって「嵐の夜に」のポップ作りになりました。子ども達は一生懸命考えていました。いよいよ来週は自分の好きな本のポップ作りに入ります。
11月20日(水) 2回目の朝運動での持久走練習です。黄色や赤に色づいた木々を背に走ります。事務室前のダイヤモンドリリーが咲きました。ヒガンバナ科の一種で外来種のようです。
この度、フラワーブラボーコンクールの秋花壇審査にて優良賞を受賞し、学校を代表して園芸担当教員が表彰式に行ってきました。曇天や猛暑が続き、花の苗の管理や花壇の水やりなど、大変なことが多かったですが、地域の方々にも助けていただき、立派な花壇を完成させることができました。花を育てる楽しみや花壇づくりを通して育まれるふれあいをこれからも大切にしていきたいと思います。