2022年11月の日記
9日(水)の2・3時間目に、5年生が防災講座を受講しました。前半では地震のメカニズムについてお話を聞いたり、西小学校が避難所になた場合に使う簡易トイレの使い方について教えていただきました。簡易トイレが簡単に組み立てられることや、処理の仕方について、みんな興味津々でした。 後半は防災や災害にあったときの対処の仕方などについて、タブレットを使って楽しいクイズ形式で覚えました。 地震が起きたら、「まず、頭と体を守る!」、通学路で地震が起きた場合は「ブロック塀や建物、山や崖からはなれる!」など、自分の命を自分で守るポイントを学びました。
今朝は読み聞かせボランティア「ブックママン」の皆様が、1〜3年生の教室に読み聞かせに来てくださいました。どの教室でも、子供たちは目を輝かせ、耳を澄まして物語の世界に入っていました。 10月27日(木)から11月9日(水)まで、全国読書週間となっています。今年の標語は、「この一冊に、ありがとう」です。この標語のように、自分にとって宝物になるような一冊に出会えるといいですね。
5年生は、社会科見学で焼津漁港と明治なるほどファクトリーに行ってきました。焼津漁港では、冷凍されたカツオとマグロを触らせてもらって、漁港での仕事を肌で感じてきました。明治なるほどファクトリーでは、アーモンドチョコレートと果汁グミの製造工程を見学させてもらって、工場の工夫を沢山学びました。お土産も沢山もらっちゃいましたね。
西小学校の図書室では、様々な本に親しむことができるよう、季節や行事に合わせた展示や掲示をして本を紹介しています。今は「ぐりとぐら」シリーズでおなじみの山脇百合子さんのコーナー、11月24日の「和食の日」にちなんだ絵本コーナーです。秋の夜長、本を手にとって読書の秋を楽しんでみてはいかがですか。
伊豆箱根鉄道のひみつ探しに出かけています。利用客にどうして伊豆箱根鉄道を使うのかお客さんに聞いています。どんな発見があるかな?