ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2022/01/20(木) 調理員の皆さんに感謝の気持ちを!

学校行事

2201202018461.jpg2201202018452.jpg2201202018453.jpg
 子供たちは、調理員の皆さんへ感謝の気持ちを送りました。各学年で取り組んだことを以下に掲載します。
1年生:給食室のお手伝い 玉ねぎの皮むき( 1時間目)、20 日のメニューのカレーに使用しました。
2年生: 調理員さんへのお手紙(1/20 贈呈 学年代表者1名)
3年生: 調理員さんへのお手紙(1/20 贈呈 学年代表者1名)
4年生: 調理員さんへのお手紙(1/20 贈呈 学年代表者1名)
5年生: 給食室へぞうきん贈呈(1/20 贈呈 各クラス代表者1名)
6年生: 1食分の献立作り(家庭科の授業で実施)、1 月の献立に取り入れます。
4-7組: 調理員さんへのお手紙(1/20 贈呈 代表者1名)

改めて、いつもおいしい給食をありがとうございます。給食に感謝!!

2022/01/20(木) パンジーが咲き出しました

2201201335071.jpg2201201335072.jpg2201201335073.jpg
 今日は二十四節気の一つ「大寒」です。今日に限らず毎日寒い日が続きますが、花だんを見てみると、いくつかパンジーの花が咲いていました。園芸委員会のみなさんが12月に定植をして、毎日水やりや草取りをしている花だんです。まだ、赤いパンジーが数えるほど咲き出した状態ですが、青いパンジーにも咲きそうな気配がありますし、チューリップも芽が出てきているようです。確実に春に向かって準備しているのですね。一斉に咲き出すのを楽しみに待ちましょう。
 右の写真は、園芸委員会で作成したポスターです。メタモジであっという間に作ってくれました。みなさん、花だんを大切にしてくださいね。