ようこそゲストさん

三島市立徳倉小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m106/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/tokura-e/)

メッセージ欄

2015年9月の日記

2015/09/24(木) 4年 人権教室

1509241736141.jpg1509241736142.jpg1509241736143.jpg
4年生を対象として、人権教室が17日(木)に実施されました。
これは、人権擁護委員会の皆さんが、人権意識の向上を目指して行うものです。
始めに、「人権の歌」をみんなで歌いました。4年生の歌声は、とても素敵でした。
その後に、人形を使って人権についてのお話しがあり、さらに、人権についてグループ協議をしました。
この授業を通して、人権意識が高まり、自分も相手も認められる行動がもっと溢れるようになると嬉しい限りです。

2015/09/24(木) あいさつ運動

1509241723341.jpg1509241723342.jpg1509241723343.jpg
9月17日(木)は、「あいさつ運動」の日でした。
朝、ふれあい委員会の児童が、『あいさつレンジャー』として昇降口に立ち、登校してくる児童に向け、さわやかな挨拶を行いました。
徳倉小学校今年の目標のひとつに、「明るく爽やかな挨拶」があります。日に日に良くなってきている挨拶ですが、これを契機に、さらに挨拶の輪が浸透してくれることを願っています。

2015/09/14(月) 2年生 ブックトーク

1509141042101.jpg1509141042102.jpg1509141042103.jpg
 9月10日(木)に、2年生を対象として「ブックトーク」が行われました。
 これは、子どもたちに読書への関心を持ってもらうために行われる、三島図書館の学校訪問サービスのひとつです。今回は『へんしん』をテーマに、さかさまの絵本や変身ことばなどなど、大人にとっても面白い内容で紹介や読み聞かせがありました。
 子どもたちは、内容に引き込まれ、笑いや驚きのなかであっと今に時間が過ぎていきました。
 徳倉小の子どもたちは、読書が好きですが、これを機会としてさらに読書の奥行きに触れて、質の良い読書が進んでいくことを期待しています。

2015/09/08(火) 1年生 体育の授業公開

1509080938451.jpg1509080938452.jpg1509080938453.jpg
 9月7日(月)3校時に、1年生の体育(マット遊び)の授業公開を行いました。
 これは、子どもたちが「学びの実感」を積み重ね、『自ら学び、共に伸びようとする子』という本校研修のねらいをめざして実践するものです。
 6つのマットに別れて、仲間と互いに見合ったり、指導者(担任)の指示を聞いたりしながら、マット遊びを熱心に取り組みました。
 最後には、上手にできたお友だちの動きを見合って、良い動きを確認したり、できたという満足感を味わったりしました。頭の位置が腰よりも低くなる、逆さに近い感覚を味わえたと思います。
 子どもたちは、たくさんの先生方に授業の様子を見られていたので、とても緊張していたようです。

2015/09/04(金) ピア・サポートの授業

1509041754461.jpg1509041754462.jpg1509041754463.jpg
 9月2日(水)に、ピア・サポート・トレーナーの羽畑あい子さんを招いて、「人間関係づくりプログラム」の授業を行いました。
 ピアとは仲間の意味で、サポートとは子ども同士で相互に支え合う活動のことです。つまり、不足がちな社会に生きる力を改善し、相互の人間関係を豊かにするための教育活動です。
 授業を通して得た知識やスキルをもとに、仲間を思いやり支える活動が日常的になれば、学校教育目標にも挙げている「自分づくり」「仲間づくり」「集団づくり」が進んでいくこととなります。
 温かい眼で見守っていきたいと思います。