ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2016/10/26(水) 4年 社会科見学 その3

4年生

1610261713281.jpg1610261713282.jpg1610261713283.jpg
 今回の社会科見学では
1 静岡の町を歩きました。たくさんのお店が並び、とても賑やかでした。
2 お昼は県庁16階の食堂で注文したお弁当を食べました。16階から見た景色もすごかったです。
3 行きは満員の東海道線で1時間立ちっぱなし。帰りは待望の新幹線です。自動改札機も体験しました。(やったね)
 いろいろ経験できた一日です。
 学習したことは、これから社会科新聞としてまとめていきます。

2016/10/26(水) 4年 社会科見学 その2

4年生

1610261705021.jpg1610261705022.jpg1610261705023.jpg
 次の見学場所は「静岡県危機管理センター」。ここは災害が起きた時、県民を早く助けるための作戦を立てる場所です。特別に対策会議用テーブルも使わしてもらいました。(知事さんが座る椅子に座らせてもらった子もいます)
 最後に110番センターを見学しました。静岡県内で発信された110番はすべてここにつながります。みんなが見学している数分の間に、なんと5件もの110番の電話が。みんなびっくりしていました。(ここは写真撮影ができません)

2016/10/26(水) 5年生薬学講座

1610261702031.jpg1610261702032.jpg1610261702023.jpg
今年度も三島警察署生活安全課の方と、学校薬剤師さんによる薬学講座が開かれました。お酒・たばこ・危険ドラッグ・麻薬などの害や、お薬の正しい飲み方などを学びました。熱心にメモをとり、気になることを質問をする「学びの達人」の姿がみられました。

2016/10/26(水) 4年 社会科見学 その1

4年生

1610261652551.jpg1610261652552.jpg1610261652553.jpg
 4年生は、社会科見学で静岡県庁の見学に出かけました。
 まずは県庁本館、本会議場の見学。ここで県議会の仕事について学習しました。議場に入るやいなや、みんな「かっこいいー」「すごーい」の声。 厳粛な空気を感じ取ったようです。