ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2018/10/18(木) 外国語の授業の様子

3年生

1810171027231.jpg1810171027232.jpg1810171027223.jpg
 3年生の外国語活動の様子です。
 坂小学校の特色の一つに「外国語活動」があります。市内他校は3,4年生の外国語活動の時間は15時間程度ですが、本校は特例校制度を利用し、35時間実施しています。(これは2020年からの学習内容の先取りにあたります)
 ALTとJET、そして学級担任の3人で16名の子どもの指導をしています。こんなに手厚い指導ができるのは小規模校ならではです。

2018/10/18(木) インドネシアからの留学生と国際交流

学校行事

1810181451451.jpg1810181451452.jpg1810181451453.jpg
 恵明学園に留学生として来ているアニサさんが、5・6年生にインドネシアのことをお話ししてくれました。
 人口や島の数・観光地など、動画を交えながらとてもわかりやすく説明してくれました。
 みんな驚いたり感動したり、夢中になって見聞きしていました。
 特に想像と違っていたのが国内にある島の数。日本と同じような島国ですから同じ数ぐらいあるのかな?   正解は…5・6年生に聞いてみてください。
 インドネシアの遊びも教えてもらい、とても有意義な1時間でした。