ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2021/06/01(火) 運動会 その11

学校行事

2106010900231.jpg2106010900232.jpg2106010900233.jpg
 運動会には、保護者の方から様々な協力をいただきました。
 前日準備と当日の朝にテントの設営をお手伝いいただきました。
 また、坂公民館への駐車誘導もしていただきました。
 終了後には、テントやビニール紐の撤去など、多くの方にもお手伝いいただきました。
 多くの方に支えられて実施できた運動会だったと思います。ご協力ありがとうございました。

2021/06/01(火) 運動会 その10

学校行事

2106010825191.jpg2106010825192.jpg2106010825193.jpg
 閉会式の様子です。
 全体を通し、6年生を中心に高学年の児童が大いに活躍した運動会でした。
 閉会式で堂々と感想や終わりの言葉を述べる姿に感心しました。 

2021/06/01(火) 運動会 その9

学校行事

2106010817211.jpg2106010817212.jpg2106010817203.jpg
 プログラム8 全校による「落とさず運べ、見せろ!クラスの団結力」です。
 4〜6年生の様子です。
 持つ棒を平行にしたり、交差させたり、上下で挟んだりと学級によって作戦が様々だったところも見所でした。高学年はたくさんのハンデがありましたが、その分団結して走りきり、練習よりも速いペースで運んでいました。

2021/06/01(火) 運動会 その8

学校行事

2106010813181.jpg2106010813182.jpg2106010813173.jpg
 プログラム8 全校による「落とさず運べ、見せろ!クラスの団結力」です。
 1〜3年生の様子です。練習の様子ですが、気合いが入っていますね。

2021/06/01(火) 運動会 その7

学校行事

2106010752361.jpg2106010752362.jpg2106010752363.jpg
 プログラム6 3〜6年生による「坂karat 〜サカカラ〜」です。
 縦割りで対抗する対抗リレーです。3年生からスタートしました。
 短い練習期間でしたが、バトンパスは学年が上がるごとにスムースに感じました。
 さすが高学年、迫力あるリレーでしたね。

2021/06/01(火) 運動会 その6

学校行事

2106010744461.jpg2106010744462.jpg2106010744463.jpg
 プログラム5 12年生による「つないで!バトン!」です。
 最初は大きな差ができていましたが、どんどんと差が縮まるようすにどきどきしたことでしょう。
 ゴールは、判定が難しいほどの僅差でしたね。