ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2021/06/18(金) 4年 みしまめぐり 清掃センター

4年生

2106180754451.jpg2106180754452.jpg2106180754453.jpg
 最後に清掃センターへ行きました。
 ゴミが集まる仕組みや、可燃ゴミ、白色トレイ、ペットボトルなどがどのように処理されていくかを学びました。
 可燃ゴミを大きなクレーンでつかんでは落とす様子にびっくりしていました。

 4年生では、水やゴミがどのように処理されていくかを学びます。実際に目にすることにより、子供たちの心に残り、学びにつながるといいです。

2021/06/18(金) 4年 みしまめぐり 終末処理場

4年生

2106180745371.jpg2106180745372.jpg2106180745373.jpg
 続いて、長伏にある終末処理場です。
 下水として送られてきた汚水が、バクテリアなどの微生物によりきれいになっていく様子を学びました。
 今回タブレットを用い、必要な画像は自分で撮影していました。
 この後、長伏公園にて、お弁当をおいしく食べたとのことです。

2021/06/18(金) 4年 みしまめぐり 浄水場

4年生

2106180742281.jpg2106180742282.jpg2106180742283.jpg
 4年生はみしまめぐりに行きました。
 最初は伊豆島田浄水場です。
 地下水をくみ上げているので、消毒の回数が少ないことや、伊豆島田浄水場から坂地区に水を送っていることを知りました。

2021/06/18(金) すいか、とうもろこしの成長

学校行事

2106180737371.jpg2106180737372.jpg2106180737363.jpg
 農園の様子です。順調に作物が育っています。
 すいかは、6月末に数個できるとのことです。7月の給食にも出るかもしれません。
 とうもろこしは、1年生の身長ほどに生長しています。苗の先に、穂ができていました。
 どちらも収穫が楽しみですね。