2020年6月の日記
本校では、給食の配膳に際し、間隔を開け、順番に配膳できるような子供の動きについて教職員で話し合いました。 これまでのように、配膳を待つ子供がずらっと並ぶことを避けるために、全学級で配膳前の行動を決めています。 手洗い→手の消毒→廊下での配膳→着席 という流れです。また、子供たちが接近しすぎないように配膳を待つ子が立つ位置もテープで示しています。 3か月ぶりに食べた給食は、おいしかったでしょうか。好きなものが出る日が楽しみですね。
1年生の段階給食も始まりました。本日は、まず牛乳からです。 始めに順番でしっかりと手を洗い、机の上は先生たちに消毒ふきんで拭いてもらい、牛乳をいただきました。 「学校の牛乳って、おいしい!」という、うれしい声も出てきました。やっぱりクラスみんなで飲んだからこそのおいしさだったのでしょうね。
今日から学校再開です。全校児童の出席で、いい形のスタートが切れました。朝も登校後、すぐに外で遊んだりグランドを走ったりする子供たちの姿が見られました。 感染症対策を子供たちにも考えてもらいながらの学校生活になりますが、少しずつ行動も身に付いてきています。 6・7月のめあて「心は近く 人は遠く」を実践してほしいと思います。
今日から学校が再開しました。 見晴台の集団登校も始まり、保護者や地域の方のご協力のもと、子どもたちも、安全に気をつけながら登校してきました。 6年生が、安全に気をつけるよう下級生に優しく声をかける様子も見られとてもすばらしかったです。