沢地川にいる水生生物の観察に行きました。網とバケツを使い、夢中になって生物を捕まえました。川の水質によって、住んでいる生物は違うようです。捕まえた生物を分類した結果、沢地川はとてもきれいだということがわかりました。この体験を、次の学びにつなげていきたいと思います。
「三色野菜いため」と「スクランブルエッグ」作りに挑戦しました。一人一人が感染予防を意識しながら、自分の料理は自分で作ります。火を通し過ぎて炒り卵風のスクランブルエッグもありましたが、自分で作った料理の味は格別だったようです。6年生のみなさん、休日の朝食などに是非作ってみて下さい。