ようこそゲストさん

三島市立向山小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m111/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/mukaiyama-e/)

メッセージ欄

2016年8月の日記

2016/08/29(月) 今日から授業再開です

1608291043351.jpg1608291043352.jpg1608291043353.jpg
 8月29日(月)、本日より授業再開です。
 校内では、久しぶりに会った友だちと声を掛け合う元気な声が聞こえてきました。教室での1日目は、夏休みの作品を集めたり、思い出を発表したりしてすごしている様子が見られました。
 また、1年生のトイレが本日より使えるようになりました。きれいになり、みんな大喜び。2階〜4階のトイレ(東側)も9月初旬〜下旬にかけて完成する予定です。

2016/08/29(月) PTA整備作業

1608291036301.jpg1608291036302.jpg1608291036303.jpg
 8月20日(土)PTA整備作業が行われました。この日は台風が近づき、お天気が気になるところでしたが、予定通り行う事ができました。
 校舎内のトイレや窓ふき、また校舎まわりの草取り、プル-サイドの清掃など短時間で手早くやっていただきました。校内外がすっきりきれいになり、気持ちよく授業再開の日が迎えられます。

2016/08/29(月) おやじの会主催「防災キャンプ」

1608291031151.jpg1608291031152.jpg1608291031153.jpg
 8月11日(木)〜12日(金)おやじの会主催「防災キャンプ」が行われました。
 段ボールで避難所を作ったり、防災食を食べてみたり、消防団のお話を聞いたりしました。また、実際に避難所になった時と同じように体育館での宿泊体験をするなどもあり、多くの貴重な体験をしました。参加した子達からは、「日頃からの備えの大切さを感じた。よい体験ができた。」などの感想が聞かれました。