ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

メッセージ欄

2012年9月の日記

2012/09/14(金) 「運動会」に向けて<前日準備>

1209141823131.jpg1209141823132.jpg1209141823133.jpg
 いよいよ明日は「運動会」です!
 今日の5・6校時は、5・6年生の子どもたちと職員によって、「前日準備」が行われました。(30分ほど前まで、かなり激しい雨が降っていたのですが、この時間にはすっかり上がり、グランドにとってはよいお湿りとなりました。)

 石拾いから始まり、グランドの整備やテントはり、ロープ張り、ライン引き、入退場門の設置……5年生も6年生も、係ごとに与えられた仕事に一生懸命取り組んでいました。さすがに“高学年”です。頼もしい姿を見せてくれました。

 さあ、明日も、力強く東小学校を引っ張ってくださいね。ごくろうさまでした。

2012/09/12(水) 「運動会」総練習

 今朝は、「運動会」の総練習を行いました。
 内容は、全校児童がかかわる「開会式」・「ラジオ体操」・「閉会式」が中心です。

 全校児童がそろって本部席まで歩いてくる練習、1年生の代表による「始めの言葉」、児童会役員による「スローガンの発表」、音楽委員による「全校合唱」、体育委員による「ラジオ体操」―子どもたちの力をできる限る効果的に引き出して、「運動会」を進行させていく予定です。
 どうか、本番での子どもたちの活躍ぶりをご期待ください。

 ……しかし、まだまだ暑い日が続きますね。当日の「熱中症対策」については、教職員の中では共通認識しておりますが、保護者の皆さんにも、お子さんに「水筒」や「冷感グッズ」を持たせるようなご配慮をよろしくお願いいたします。
1209121154031.jpg1209121154032.jpg1209121154033.jpg

2012/09/11(火) 「運動会」に向けて<係打合せ>

1209111543471.jpg1209111543462.jpg1209111543463.jpg
 「運動会」まで、あと4日! ―今日の6時間目は、5・6年生各自が「運動会」での各係に分かれて、打合せや準備を行いました。

 教室を覗いて歩くと、子どもたちは自分の与えられた仕事を確実にやり遂げようと、だれもが真剣な顔つきで話し合ったり作業を行ったりしていました。
 5・6年生全員が体育着に付ける“係を示す色別のリボン”を一つ一つ丁寧に作っている子どもたち、そして、各競技での順位を表示する“等旗”を準備している子どもたち、また、放送室のスタジオでは、各種目の“放送原稿”を滑らかに読めるよう練習している子どもたち……。
 
 当日応援に来てくださる親御さんや地域の皆さんには、係活動に励む5・6年生の陰でのがんばりも見ていただき、労いの声をかけていただければ幸いです。

2012/09/07(金) ほっとするね、「読み聞かせ」

1209071740161.jpg1209071740162.jpg1209071740163.jpg
 今朝は、教育支援ボランティア・“本気ママ”の皆さんによる「読み聞かせ」が行われました。

 どの教室からも、読み聞かせの声だけが廊下に響いてきます。そっと中を覗くと、子どもたちの、絵本を食い入るように見つめる姿がありました。
 「運動会」の練習に追われた1週間でしたので、この「読み聞かせ」が、心と体を優しく癒してくれる<オアシス>のように感じられました。

 ……ほっとします、「読み聞かせ」。 

2012/09/06(木) 「運動会」に向けて<色別応援練習>

1209061714061.jpg1209061714062.jpg1209061714063.jpg
 今日の昼休み、色別に「応援練習」を行う時間が設けられました。
 今週は、朝、応援団員が各教室に出向いて「応援」の内容を伝え、その練習を行ってきました。今日は、1年生から6年生までが全員そろっての初めての練習だったのです。
 
 応援団員は、仲間の気持ちを盛り上げることに対しての強い責任感を持ち、毎日休み時間に一生懸命練習を続けてきました。今日は、その成果を思いっきり発揮しようという熱い心が伝わってくるようでした。

 当日は、保護者の皆さんも、子どもたちの気持ちを高めるために、ぜひとも思いっきり応援してあげてくださいね。
 しかし、とりあえず今は、子どもたちの体調をしっかり管理するための「応援団員」になっていただくことをお願いいたします。<早寝・早起き・朝ご飯>を合言葉に……。