つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)
メッセージ欄
2012年9月の日記
▼ 2012/09/06(木) 「運動会」に向けて
今朝の運動場の様子です。
あちらこちらで、様々な学年が、「運動会」の団体競技や個人競技の練習を行っています。夏休みが明けてたったの1週間ですが、気持ちはもう、すっかり<運動会モード>に切り替わっているのです。 (来週の土曜日に「運動会」が実施されるのですから、当然と言えば当然でしょうか……。) しかし、これも、先生方が、子どもたちの心に熱い火を灯すために、様々な投げ掛けを行った成果の現れだと思います。
4年生・6年生は「クラス対抗全員リレー」、5年生はクラスの子どもたち全員が足を結んでの「全員全脚」、3年生は竹ざおを持って走る「台風の目」……個人走の「変化走」を練習しているクラスもありました。
当日は、“自分の力”・“自分たちの力”を思いっきり発揮して、最高の姿を見せて欲しいものです。
今年のスローガンは、≪勝って泣け 力を出し切る 一瞬(とき)は今≫です。
▼ 2012/09/05(水) 「運動会」に向けて
「運動会」まで、あと10日!
今朝は、全校種目の「色別対抗・大玉送り」の練習を行いました。
赤組・青組それぞれが、グランドの東西のコーナーにずらっと並び、その頭の上を大玉を送っていくのです。
でも、一人ひとりが、この大玉に触りたくて触りたくてたまらないのです。そこで、あちらこちらで大玉を一生懸命つつきます。……そうなれば、大玉は、頭の上をおとなしくころがっていくはずはありません。どちらの色も、何度も何度も落下しての大接戦。
今回の初めての練習では、青組がわずかの差で勝ちましたが、本番では何が起こるか分かりません。楽しみになってきました。
朝、昼休み、放課後……心に火が点ったクラスや学年の子どもたちは、真剣に練習に取り組み続けています。努力が成果となって現れることを祈っています。
▼ 2012/09/02(日) 防災訓練
8月31日(金)、地震災害発生を想定した「防災訓練」を実施しました。
まずは、各クラスで、「緊急地震速報」について、テレビ放送を使っての学習です。この速報が入ったらどうすればよいのかが子どもたちに伝えられました。
次に、地震が発生した時の対処の仕方についての学習です。
<落ちてこない><倒れてこない><移動してこない(大きな物が動いてこない)>
―この3つの“身を守るためのキーワード”について、事前に配布されていたイラストをもとに再確認しました。
いよいよ、「緊急地震速報」が流されます。その後の放送の指示に従って、子どもたちは素早く机の下に潜り込みました。
地震が収まると、放送によって次の指示が入ります。今回は、この地震によって、給食室から火災が発生してしまったという想定が盛り込まれました。(……さあ、南校舎の西側の階段は使えません。そこで、より安全な避難通路を考えさせたのです。)子どもたちは、真剣な面持ちで、速やかに運動場に避難しました。
人員確認と報告が済んだ男性職員(消火班)は、給食室に向かいます。今回は、廊下に設置された「消火栓」から実際にホースを取り出して、火元に向けて構えるところまで取り組みました。
今後も、万が一に備えて、様々な想定への対処を考え、訓練に盛り込んでいくつもりです。
なお、子どもたちの<自分の命は自分で守る>という意識が少しずつ高まりを見せていることを感じ、うれしく思います。