ようこそゲストさん

三島市立西小学校

メッセージ欄

2020年3月の日記

2020/03/09(月) 情報モラルの参考資料について

臨時休業になり、2週間目に入りました。子ども達は、元気に過ごしているでしょうか。室内で過ごす時間が多いと、ゲームやスマホを使う時間も増えてしまうかもしれません。文科省から出ている資料を添付します。お子様のSNSやゲーム機器等の利用につきましては、ご家族でルールを決めることや保護者の皆様の見届けなど、よろしくお願いいたします。

文部科学省ホームページ「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ〜スマホやネットばかりになっていない?〜2020 年版」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1369617.htm
ここをクリックしてください

2020/03/09(月) 卒業証書授与式について

六年生の保護者の皆様への連絡です。3月19日の卒業式につきまして、日程や内容等につきまして、変更後のお便りを作成しました。添付のお便りでご確認ください。児童受付は8時10分から中央昇降口、保護者受付は体育館内で8時20分から35分と変更になっています。参加者はマスク着用で行いますので、ご準備をお願いいたします。
ここをクリックしてください

2020/03/09(月) 臨時休校に伴い不足する授業時数の確保について

臨時休業に伴って不足する授業時数の確保について、三島市としての対応が決まりましたので、お知らせいたします。
ここをクリックしてください

2020/03/06(金) 臨時休業中の電話対応について

6年生の保護者の皆様、今週は荷物の引取をありがとうございました。
来週から、臨時休業中の電話対応時間が8時10分から16時40分(平日)となりますので、ご理解のほどお願い申し上げます。臨時休業中、お子様のことでご心配なことがありましたら、学校までご連絡ください。

2020/03/06(金) 今後の予定について(3月6日現在)

3月6日現在で予定している事項についてご連絡させていただきます。
1 卒業証書授与式について
・卒業生・保護者・PTA会長・教職員で行います。(卒業生以外のお子様の参加はご遠慮ください)
・5年生は、卒業式に参加しません。前日準備も行いません。
・内容を簡素化し、時間短縮をして行います。
・当日の日程・内容については、再度お伝えします。
2 修了式について
・放送で実施します。
3 入学式
・入学生・保護者・PTA会長・教職員で行います。
・在校生(新6年生)の前日準備と当日の手伝いはありません。