ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

メッセージ欄

2020年12月の日記

2020/12/11(金) 錦田祭り 6−3

学校行事

 本日行われた錦田祭りで6年3組は「6−3漢字ゲーム教室」を出店しました。学年ごとに既習漢字の問題をパズルと○×クイズで出題します。最上級生らしく、下級生に優しく接する姿が立派でした。
 最後の錦田祭りは、新しい生活様式の中で行われましたが、時代に合わせて物事を考えるよい機会となりました。
2012111151311.jpg2012111151312.jpg2012111151303.jpg

2020/12/11(金) 〜学習・安心・安全〜 錦田祭り!!

学校行事

2012111042371.jpg2012111042372.jpg2012111042373.jpg
12月11日(金)。コロナに負けず、子どもたちが楽しみにしていた錦田祭りを開催しました。コロナ対策のため、残念だったのですが保護者や来賓をお招きせず、子どもたちを「店番」「客」「CM動画視聴」の3グループに分けた分散方式で実施をしました。スローガン「楽しみながら学習し、安心安全錦田祭り」のとおり、子どもたちなりにコロナ等の課題に向かい合いながら、授業で学んだことを生かし、工夫した店を作りました。開会式は放送で、閉会式はZOOMを使って行いました。振り返りも、全学年しっかりとキャリアノートにまとめました。楽しい各学級の様子は、この後のブログで紹介します。

2020/12/02(水) 学年集会

5年生

2012020752171.jpg2012020752172.jpg
11月30日に学年集会を行いました。
今回の集会担当は、5年3組。
コロナ感染予防のことも考えて、遊びは「しっぽとり」。できるだけ正面で向き合わない遊び、直接触れない(取るのは帽子ではなく、すずらんテープを準備)、ゲームをする人数を1/3に減らす(3回戦に分ける)などの工夫をしました。学年集会のリーダー4人を中心に事前に準備や役割分担をし、集会の進行を務めました。
取ったしっぽ、取られずに残ったしっぽを合わせて、クラス対抗戦。結果は2組の圧勝でした。勝ち負けはありましたが、とても楽しそうにゲームする姿が見られ、「みんなとなかなか遊ぶ機会がないので、集会ができて良かった」と感想を発表した子どももいました。