ようこそゲストさん

三島市立中郷小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m109/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazato-e/)

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 11

4年生

2011131557301.jpg2011131557302.jpg2011131557303.jpg
エアレーションタンクで微生物たちが汚れを食べてくれます。
その結果、金魚が生きていくことができる水質まできれいになりました。
最後は、塩素で殺菌して狩野川に流すそうです。

係の人の話を注意深く聞き、すごい速さでメモをとっていた4年2組の子どもたち。
今回も、たくさん勉強できました。

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 10

4年生

2011131556121.jpg2011131556122.jpg2011131556123.jpg
最後の施設、浄化センターです。
汚水がどのようにきれいになるのか見に行きました。
最初の状態は、茶色く臭いが強かったです。

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 9

4年生

2011131541121.jpg2011131541122.jpg2011131541123.jpg
長伏公園に到着し、お楽しみのお弁当タイムです。
お家の人がつくってくれたお弁当をおいしそうに食べていました。

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 8

4年生

2011131539371.jpg2011131539372.jpg2011131539373.jpg
貯水槽は14.5度くらいに保たれているので、触ってみるととっても冷たかったです。
夏には、結露が見られ、水が入っている量が分かるそうです。
塩素を入れる施設も見せてもらいました。

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 7

4年生

2011131521031.jpg2011131521022.jpg2011131521023.jpg
井戸を掘るためにボーリングで採掘した岩石が展示されていました。
貯水槽はアルミ製で輝いていました。

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 6

4年生

2011131518211.jpg2011131518212.jpg2011131518203.jpg
次に、伊豆島田浄水場へ見学に行きました。
三島の水(国道1号線より北側)へ供給しています。
中郷小は南側になるので、県の浄水施設から送られてきている水を使っています。

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 5

4年生

2011131512301.jpg2011131512302.jpg2011131512303.jpg
埋め立て地ももうすぐいっぱいになってしまうそうです。
ゴミの削減をしていくことは、とても大切なことですね。

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 4

4年生

2011131510051.jpg2011131510052.jpg2011131510053.jpg
リサイクルできる資源ゴミの処理の様子や、燃えないゴミをつかむクレーンも見させていただきました。

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 3

4年生

2011131508341.jpg2011131508342.jpg2011131508343.jpg
ダストピットの中にあるクレーンを操作する場面を見させていただきました。
また、焼却炉の管理をしている様子も見ました。燃えるゴミに燃えないゴミを入れてしまうと焼却炉が壊れてしまうそうです。焼却炉の中にたまってしまった燃えないゴミを見させていただきました。

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 2

4年生

2011131506001.jpg2011131505592.jpg2011131505593.jpg
始めに清掃センターに見学です。
食品ロスについてのお話をしていただきました。年間612万トンも捨てられているそうです。この量は、スカイツリー150本分になるそうです。一人が毎日コンビニのおにぎりを1〜2ずつ捨てている計算です。
その後、清掃センターについてのお話を聞きました。

2020/11/13(金) 4年2組 三島めぐり 1

4年生

2011131500421.jpg2011131500422.jpg
晴天のもと、三島めぐりに出発です。
施設見学を楽しみにしていたようで、バスの中もウキウキしていました。

2020/11/13(金) トイレ工事完了

2011131454111.jpg2011131454112.jpg2011131454113.jpg
トイレ工事が完了しました。
新しいトイレ、ピカピカです!

2020/11/13(金) 算数

2年生

2011131450251.jpg2011131450252.jpg2011131450253.jpg
最後に、上り九九、下り九九、ランダム九九を唱え、合格のサインをもらいます。

2020/11/13(金) 算数

2年生

2011131446231.jpg2011131446232.jpg2011131446233.jpg
2年生は、九九の練習に取り組んでいます。
まずは、音楽に合わせて九九を暗唱。
次にプリントで時間を決めて九九の問題を解いていきます。

2020/11/13(金) 三島めぐり

4年生

2011131432531.jpg2011131432532.jpg2011131432533.jpg
4年2組が、三島めぐりに出発。
好天に恵まれ、よい校外学習ができそうです。

2020/11/13(金) 快晴

2011131428381.jpg2011131428372.jpg2011131428373.jpg
今日は朝からよく晴れています。
このところ晴天が続き、グラウンドも乾燥気味です。