ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

メッセージ欄

2019年7月の日記

2019/07/11(木) 7/11(木)三島市一斉あいさつ運動

1907111322471.jpg1907111322472.jpg1907111322473.jpg
7/11(木)は三島市一斉あいさつ運動でした。沢地小学区の各地区でも、朝は早くから、スクールガードさんや地域の方々、学校教職員が立ち、あいさつ等声かけしながら子供たちの見守りをしてくれました。やさしい声かけから始まる朝は、子供たちにとって大きな力となります。

2019/07/11(木) 保健委員による保健室の紹介

1907111046491.jpg1907111046492.jpg1907111046493.jpg
今年の保健委員会の目標は「安全を守る呼びかけをして、沢地小に笑顔を増やそう!」です。保健委員として、沢地小をどうしたらもっと素敵にできるかを保健委員会で話し合い、まずは、1年生に保健室の紹介と使い方、沢地小で一番多いすり傷の手当の仕方など伝えることにしました。実際に保健室にすり傷で来た人数を調べ、6年生がポスターを作成し、5年生がそれを使って1年生に伝えました。大きな声で、はっきりと、ゆっくりと、1年生に伝わる発表を心がけました。堂々と発表する姿はとても頼もしく、1年生の真剣に話を聞く姿も素敵でした。このポスターはしばらく校内に掲示します。

2019/07/10(水) 交通安全リーダー

6年生

1907101002481.jpg1907101002482.jpg1907101002483.jpg
6年生が交通安全リーダーとして、沢地小学区の危険箇所を調べ、安全対策を考えました。沢地、富士ビレッジ、千枚原、富士見台、光が丘の各班に分かれて、1年生に危険箇所の確認と安全な登下校の仕方を発表しました。劇や紙芝居、ペープサートでの発表に、1年生は「知ってる!」「危ないよ。」と声を出しながら、真剣に聞いていました。
交通ルールを守り、安全に登下校することの大切さを伝えることができました。

2019/07/08(月) 7/8(月)聴覚しょう害学習2年

2年生

1907082038461.jpg1907082038462.jpg
7/8(月)に2年生が沼津聴覚支援学校の先生をお招きし、補聴器や人工内耳等について学びました。実際に補聴器をつける体験もしながら、聞こえにくさを知ることができました。お互いに助け合う大切さを学びました。

2019/07/08(月) 7/6(土)通学路紫陽花の剪定作業

1907082027341.jpg1907082027342.jpg1907082027343.jpg
7/6(土)午前中に、梅雨空のはっきりしない天気の中ですが、「通学路紫陽花の剪定作業」が行われました。学校支援地域本部員・環境整備員・おやじの会・スクールガード・保護者・地域の方・学校職員等がたくさんの方が、通学路の紫陽花をきれいに刈り込みました。沢地地区の力はすごいです。通学路がきれいになり、子供達が安全に気持ちよく、登下校できます。ありがとうございました。